
"竜石駅"は国道251号線沿いに島鉄バスのバス停と
背中を合わせた様になっている単線式無人駅で、
所在地は南島原市西有家町"龍石"5082-17です。
駅舎はなく待合所があり、駅専用の駐車場はありませんが、
国道から見て駅の右手に屋根付きの駐輪場があります。
駅前は広大な有明海が広がっており
島原市方面から来て西有家町に入って暫くすると
進行方向左手海沿いにあるのですぐ分ると思います。
しかしこの駅に関して一番難解なのは
駅名の表記が"竜石"と"龍石"のどちらが
正しい表記かというところです。
駅の看板、案内板など両方とも使用されている上に、
龍石という地名や竜石簡易郵便局があるので
どちらが正式な表記か断定はなかなか難しいところです。
(読みはどちらも"たついし"です。)
そこで島鉄本社の総務課で実際聞いてみましたところ、
正式な表記は「分りません!」との事でした。
ただ路線図、運賃表、時刻表等の
島鉄様が公式に発行している印刷物に関しては
"龍石"で統一しておられるとの事でした。
※Last update 2015.09.24
フォトチャンネルとYouTube動画を追加、文章の加筆修正を行いました。

☆ウェブリアルバムは
