
昨日まで携帯はドコモのF212iシルバーを使っていたのですが、
余りにもボロボロになってしまいましたので、
昨日、ドコモショップへ持込でF212iからF212iダークメタルへ機種変更しました。
このF212iダークメタルは今まで使っていた
F212iシルバーが何時壊れてもいいように、
1年ほど前にヤクオフで中古を落札し、
ドコモで外装のみを新品に替えてもらって、
袋に入れたまま保存していたものです。
シルバーの外装を交換する方法もありましたが、
もう二度と手に入らないヒビキさんや"もっちー"の待ち受け画面が
消失する恐れがあった為に外装交換をせずに、
この方法を選びました。
実は今度のF212iは3台目で、1台目はバッテリートラブルで昨日まで使っていた
2代目に無償交換して頂きました。
修理依頼したのに新品で帰って来たのでこれはラッキー♪でした。
また当然のようにFOMAを勧められましたが、
何しろ操作方法が変わってしまうのと、
テレビやカメラが付いていても必要性が感じられないので
ヤンワリお断りしました。
もう携帯は使い慣れたF212iしか考えられないのですが、
時期は未定ながら数年後にはmovaが使えなくなってしまいますので、
それまではこのF212iを使い続けたいな~。
それからアナログmovaからデジタルmovaへ完全移行寸前に
希望するデジタルmovaがタダでもらえたらしいのですが、
これは本当でしょうか?ただの噂話?