
民家の間を通り抜けたらまさに民家に
挟まれたようにして存在しているのが東大屋駅跡です。
2枚目のみ2009年7月14日撮影で
その他の写真は2009年4月28日撮影ですが、
7月14日撮影分では駅舎に貼ってあった看板がなくなっています。
ところで、南目線の線路跡を道路にする案と
サイクリングロードにする案があるようですが、
このエコ時代ですから、
普賢岳等の大自然を見ながらのサイクリングを楽しむ事が出来る
サイクリングロードが良いと私は思います。
こっちが建設費用も安く済むでしょうから…
なお、今回はアルバムがありませんが、
島鉄南目線が廃止される前の東大屋駅のアルバムが
※2016.06.05に1枚目の画像の貼り付け位置を変更しました。

↑2009年7月14日撮影


