19話に登場した恐獣ピラギアとコセイドンの対決で
コセイダーが羽交い絞めにされていた時に使用されていたBGMは
プロレスの星 アステカイザーからの流用でしたが、
アステカイザーがピンチにおちいり
カイザーインする前に使用される事が多かった曲です。
共に赤を基調とした戦士な事もあり特に違和感なかったですね。
ところでピラギアの本体はムチ状の右腕だったようで
コセイダーに切り落とされた後は
その部分だけゴドメス湖底基地(沼底基地)に逃げて行きました。
当然、コセイダーは後を追いますが、
湖底基地にピラギアのムチ状の右腕が逃げ込んだところ
ゲートが閉まり始めます。
当然、ギリギリですり抜けると思いきや、
コセイダーが閉まったモロにゲートに激突!
"発泡スチロールがどっか~ん"と
木端微塵にゲートが吹き飛んだのではなく、
どう見ても吹き飛んだのはコセイダーにしか見えません。
ここだけでも見応え十分なので
発売されているかどうかわかりませんが、
DVDや、いつかまた放送があった時など是非ご覧下さい。
それにしてもジェリコ司令官との最終対決は呆気なかったな~。
コセイダーが羽交い絞めにされていた時に使用されていたBGMは
プロレスの星 アステカイザーからの流用でしたが、
アステカイザーがピンチにおちいり
カイザーインする前に使用される事が多かった曲です。
共に赤を基調とした戦士な事もあり特に違和感なかったですね。
ところでピラギアの本体はムチ状の右腕だったようで
コセイダーに切り落とされた後は
その部分だけゴドメス湖底基地(沼底基地)に逃げて行きました。
当然、コセイダーは後を追いますが、
湖底基地にピラギアのムチ状の右腕が逃げ込んだところ
ゲートが閉まり始めます。
当然、ギリギリですり抜けると思いきや、
コセイダーが閉まったモロにゲートに激突!
"発泡スチロールがどっか~ん"と
木端微塵にゲートが吹き飛んだのではなく、
どう見ても吹き飛んだのはコセイダーにしか見えません。
ここだけでも見応え十分なので
発売されているかどうかわかりませんが、
DVDや、いつかまた放送があった時など是非ご覧下さい。
それにしてもジェリコ司令官との最終対決は呆気なかったな~。