ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

恐竜戦隊コセイドン・第19話『潜れコセイダー 水中の決死圏』

2011-03-20 20:59:45 | 恐竜三部作
19話に登場した恐獣ピラギアとコセイドンの対決で
コセイダーが羽交い絞めにされていた時に使用されていたBGMは
プロレスの星 アステカイザーからの流用でしたが、
アステカイザーがピンチにおちいり
カイザーインする前に使用される事が多かった曲です。
共に赤を基調とした戦士な事もあり特に違和感なかったですね。

ところでピラギアの本体はムチ状の右腕だったようで
コセイダーに切り落とされた後は
その部分だけゴドメス湖底基地(沼底基地)に逃げて行きました。
当然、コセイダーは後を追いますが、
湖底基地にピラギアのムチ状の右腕が逃げ込んだところ
ゲートが閉まり始めます。
当然、ギリギリですり抜けると思いきや、
コセイダーが閉まったモロにゲートに激突!
"発泡スチロールがどっか~ん"と
木端微塵にゲートが吹き飛んだのではなく、
どう見ても吹き飛んだのはコセイダーにしか見えません。
ここだけでも見応え十分なので
発売されているかどうかわかりませんが、
DVDや、いつかまた放送があった時など是非ご覧下さい。
それにしてもジェリコ司令官との最終対決は呆気なかったな~。


コメント

ここ数日のKAB

2011-03-20 19:36:31 | 地デジ化ですか?
ここ数日KAB(熊本朝日放送)を見ていて気づきましたが、
画面右上のアナログの文字が表示されていません。
画面下の『地デジの準備お願いします。』もありません。
これは東北地域で発生した震災に関する字幕スーパーが
見え難くなる事を避ける為の措置で、
これは他局でも行っていましたが、
他局が徐々に復活させていく中で
この局だけは表示がありません。
またKTN(テレビ長崎)では画面上部に
アナログの文字表記がないものの
『地デジの準備お願いします。』が
ロール式に表示されていたのを1回確認しました。
コメント