ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

キリン・一番搾り とれたてホップ2017・・・?

2017-12-19 13:41:45 | 飲みます。食べます。呑みます。


昨日立ち寄ったコンビニに並んでいた"一番搾りとれたてホップ2017"の350ml缶ですが、
最初は新製品だと思ったものの2017の年号に疑問が湧きあがり
何気なく価格を確認すると税込120円!
どうやら売れ残りの処分価格だったようで、残っていた3本とも買って帰りました。
コメント

帰ってきたアイゼンボーグ…全編見た~い!

2017-12-19 13:25:17 | 恐竜三部作
コメント

アイゼンボーグとコセイドンが新作で復活!?

2017-12-19 08:26:19 | 恐竜三部作





コメント

遊星より愛を込めて

2017-12-19 08:21:17 | ウルトラルーム


コメント

光りの戦士…再び

2017-12-19 07:29:26 | デボヤ海記

以前から気になっていたダグラムのとある場面が第何話だったか確認する為に
取りあえず第1話「光りの戦士」からDVDで見直してみることにしました。
DVDと言っても以前CSで放送された際に録画したものです。
なお、07時頃見終えましたが、とある場面はクリンがデロイア7に身を投じてからのエピソードなのでまだまだ先のお話です。
そう言えば第1話でのデロイア7の使命は赤い谷で連邦軍ダンクーガ基地への補給物資を積んだ列車を破壊する事でしたが
、ファン・シュタイン大佐がこの作戦を失敗させ"太陽の牙"撃滅の為に
ミゲロ大尉他デューイ戦闘ヘリ、ソルティック部隊を赤い谷へ向かわせました。
クリン達が作戦を決行する前に大尉達を赤い谷へ向かわせたという事は
クリン達の作戦が事前に漏れていた事が分かりますが、
デロイア独立を目指すデロイア人民政府内部にスパイがいるのか?
また、軍用列車の前を斥候列車が砲塔付の運転席をダム・シティの方へ向けて走って行きましたが、
戻ってきた時には回れ右していました。
本当なら砲塔をダム・シティへ向けたままバックしてくるような格好でないといけないと思いますが、
Uターンする場所があったのかな・・・

話が前後しますが、太陽の牙ダグラム第1話本編冒頭の朽ち果てたダグラムの姿が印象深いですね。
また、既に大型リニアガンとミサイルポッドが装備されていますが、
それぞれ別のエピソードで装備されます。

<太陽の牙だぐらむ 第1話本編冒頭ナレーション>
鉄の腕は萎え 鉄の脚は力を失い
埋もれた砲は2度と火を噴く事はない
鉄の戦士は死んだのだ狼も死んだ獅子も死んだ
心に牙を持つ者は全て逝ってしまった・・・

<太陽の牙だぐらむ 第1話本編終了直前ナレーション>
走る青春が待つ青春が追う青春が泣く青春が
数知れぬ青春が駆け抜けて行った
炎の時は過ぎてしまったが物語は語り継がれねばならない 永遠に・・・
Not Justice, I want to get truth.
(最後の英文はNot even JusticeではなくNot Justice)

コメント

おはようございます

2017-12-19 07:00:55 | てきとーめも
まだ夜明け前で暗く寒いです。
車の屋根が雨で濡れたようになっていますが、
山は雪が積もっているかも?
コメント