マジ、台風直撃並の土砂降りの雨が降っています。
百獣王ゴライオ(Beast King GoLion)と
機甲艦隊ダイラガーXV(Armored Fleet Dairugger XV)が共闘するという
アメリカ製のアニメ「ボルトロン」を初めて観ました。
ゴライオンは観た事がありませんが、2体が同じ画面に映る時は新規書きお越しで
その他は日本版を流用しているようです。
また、「日本製のダイラガーXVの超合金を手に入れたぜ!」という動画もありましたので
あわせて貼っておきます。(ただし、全編英語です。)
機甲艦隊ダイラガーXV(Armored Fleet Dairugger XV)が共闘するという
アメリカ製のアニメ「ボルトロン」を初めて観ました。
ゴライオンは観た事がありませんが、2体が同じ画面に映る時は新規書きお越しで
その他は日本版を流用しているようです。
また、「日本製のダイラガーXVの超合金を手に入れたぜ!」という動画もありましたので
あわせて貼っておきます。(ただし、全編英語です。)
gooの天気予報では降水確率10%で晴れ、
Yahoo!の天気予報では降水確率90%で雨でしたが、
現在思いっきり晴れています。
よって、今日の天気予報はgooに軍配が上がりました。
パラレルワールドの”組織”の拷問部屋に迷い込んでしまった鉄と依。
このままだと依の身が危ないと思ったのか思わず次元跳躍装置のスイッチを入れてしまった鉄。
無事(?)に戻った二人だけど次元跳躍装置って1回しか使えないって白戸博士が言ってたけど・・・?
装置が故障していて本当は元の世界に戻っていないのか、
それともパラレルワールドとの次元の壁がまだ残っているのかそれは9話以降のお楽しみです。
ところで森田千鶴子と第1話に登場した女の子の”幽霊”だけど
鉄達を匿いながらもその動向を逐一黒崎へ伝えているところから
幽霊が”アレ(次元跳躍装置)”を探していた事などから同一人物と考えた方が良さそうです。
また第4話から登場した島田晴男(演・栗田久文)も第1話で”幽霊”だったんですよね。
これはやはり元の世界の人間と偽って鉄達の元で次元跳躍装置の事を探っているようです。
しかし、黒崎に次元跳躍装置を渡す時間はあったはずですが、
他に何か探っている事があるのだろうか?
このままだと依の身が危ないと思ったのか思わず次元跳躍装置のスイッチを入れてしまった鉄。
無事(?)に戻った二人だけど次元跳躍装置って1回しか使えないって白戸博士が言ってたけど・・・?
装置が故障していて本当は元の世界に戻っていないのか、
それともパラレルワールドとの次元の壁がまだ残っているのかそれは9話以降のお楽しみです。
ところで森田千鶴子と第1話に登場した女の子の”幽霊”だけど
鉄達を匿いながらもその動向を逐一黒崎へ伝えているところから
幽霊が”アレ(次元跳躍装置)”を探していた事などから同一人物と考えた方が良さそうです。
また第4話から登場した島田晴男(演・栗田久文)も第1話で”幽霊”だったんですよね。
これはやはり元の世界の人間と偽って鉄達の元で次元跳躍装置の事を探っているようです。
しかし、黒崎に次元跳躍装置を渡す時間はあったはずですが、
他に何か探っている事があるのだろうか?
携帯電話を使用しながらの運転に罰則が課せられるようになってから運転中の交信は控えていますが、
いっそのこと、車の運転中は電源を切っておこうかな?
切り忘れて、朝起きたらバッテリーが上がってた事が3回程あるし・・・(^^;)
コリンズ社の未開無線機器がヤフオクに多数出品されていたそうですが、
落札したのはやはりアマチュア無線家で無線機器のコレクターなんだろうな・・・
落札したのはやはりアマチュア無線家で無線機器のコレクターなんだろうな・・・