ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

今季初

2015-01-09 05:24:19 | てきとーめも
ウオッシャー液を出したら凍った事はありますが、
今日は初めから車のフロントガラスが凍結してました。
コメント

寒いので…

2015-01-08 10:49:55 | てきとーめも
もう1枚重ね着
コメント

少し不安

2015-01-07 15:01:31 | てきとーめも
特撮とアニメ関係の記事をそれぞれ別のカテゴリーに移したけど、
見当違いのカテゴリーに移したり間違って削除してしまったかもと
作業終了後に不安がよぎります。…(-_-;)
また、下書きのままの記事を幾つか公開にしましたが、
内容が被っている記事が存在する可能性があります。
もし、それをご覧になった場合はご一報下さい。
コメント

太陽の牙ダグラム第48話「その名は解放軍遊撃隊」予告編ナレーションと小ネタ

2015-01-05 21:31:05 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
望むと望まぬとに係わらず戦いは独立へと向け組織化されてゆく
肥大する戦争のメカニズムの中に組み込まれていく若者の呻きが
歯車のきしみの如く戦場に流れる
情念を失った戦いに戦士の魂が戸惑う
次回「その名は解放軍遊撃隊」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!?


今回、クリン達の部隊が「解放軍遊撃隊」が正式名称名付けられたけど
なんかしっくりこないですね。
やはり太陽の牙が一番合うと思いますが、デロイア7も忘れてはいけません。
また、今回の作戦は連邦軍の「デレーム電波中継塔」の破壊が目的でしたが、
その作戦を伝えにバイクでやって来た伝令は
パイロット版的な第1話の伝令とそっくりだったので最初は同一人物だと思いましたが、
「太陽の牙か?」と発しているところから、別人の設定のようです。
なお、今回登場したCBアーマーはクラブガンナー1機のみでした。

※以下は本編終了直前のナレーションです。

戦士たちの心に任務完了の充足感は無い
この虚しさが戦争なのか?
戦士達はただ繰り返し己の心に問いかけた


太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

2015年1月3日の旧大野木場小学校

2015-01-03 21:37:17 | 南島原市内の風景






今日(2015.01.03)、深江町の旧大野木場小学校へ行って来ました。
以前来た時とは特に変わった様子には気付きませんでしたが、
その時の写真と見比べると徐々に変わってきているのが分かります。
また校庭の銀杏の木は季節になると綺麗な葉を見せてくれているそうです。
今年の秋頃にはまた来ようかな…

※以下は約10年前に撮影した写真をアップしている過去記事です。
旧・大野木場小学校その1
旧・大野木場小学校その2
コメント

ひとりでファミレス

2015-01-03 13:08:49 | てきとーめも
はじめてガストで食事します。
頼んだのはステーキお好み和膳です。
コメント

ちょっとラッキー♪

2015-01-03 10:19:21 | てきとーめも
やっと書いた年賀状を出そうと思って歩き出したら
後ろで郵便配達のバイクの音がしたので後戻って手渡して
出しておいてもらうよう手渡しました。
郵便局に行く手間が省けたのでちょっとラッキー気分♪
コメント

年賀状にやっと手を付けました。

2015-01-02 16:51:31 | てきとーめも
年賀状の裏面印刷終了しました。
明日、裏面に少し手書きを加えて宛名書きします。
コメント

正月気分0(ゼロ)

2015-01-02 09:23:37 | てきとーめも
今日も極々普通に仕事なので正月気分なんて全くありません。
コメント

お休みなさいという前に…

2015-01-01 22:24:09 | てきとーめも
明日もごく普通に仕事なので、もう寝ます。(-_-)zzz
コメント