このエピソードを観ていてこれは凄いことだと思いました。
小林さんはこのほかにもウルトラQ 第19話「2020年の挑戦」で自衛隊員、ウルトラマンではご存じムラマツ隊長、ウルトラセブン 第47話「あなたはだぁれ?」で団地の住人、
帰ってきたウルトラマン 第13話「津波怪獣の恐怖 東京大ピンチ!」と第14話「二大怪獣の恐怖 東京大龍巻」にゲスト出演されています。
QからAまで制覇されているわけです。仮面ライダーシリーズもストロンガーまで制覇されています。
2022.02.18に新しいイオン島原店正面玄関横に宝くじ売り場が設置されているのを確認しました。新しいイオン島原店オープン初日はここも長蛇の列になるのは間違いないでしょう。 #イオン島原店 #宝くじ売り場 pic.twitter.com/AjbopLQLUv
— じぇーご (@JL6PQY) February 18, 2022
本日2/17『#忍風戦隊ハリケンジャー』🥷は
— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) February 16, 2022
放送開始20周年‼️
忍風館の落ちこぼれ生徒3人が、
疾風流忍者、伝説の戦士ハリケンジャーとなり、
激闘を経て加わった仲間の忍者たちと共に、
宇宙忍者ジャカンジャと戦います。#スーパー戦隊 シリーズ第26作。#忍風戦隊ハリケンジャー20周年 pic.twitter.com/6UBzFD7PUD
【風になれ】本日2月17日で『忍風戦隊ハリケンジャー』20周年
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 16, 2022
巨大な力「アレ」(※最後までこう呼ばれる)を狙う敵組織との戦いや、異なる流派として登場する「電光石火ゴウライジャー」との対立・共闘などを描いた。13年後の『手裏剣戦隊ニンニンジャー』にも先輩として一部メンバーがゲスト出演。 pic.twitter.com/a9v4MmH2Gu
20年前の今日17日 #忍風戦隊ハリケンジャー 巻之一「風とニンジャ」放送
— てれびくん【公式】 (@Televi_Kun) February 16, 2022
戦国時代からの忍者・疾風流が宇宙忍群ジャカンジャに急襲され壊滅…。だが、疾風流には落ちこぼれ忍者3人が残っていた!
ハリケンジャー #超全集 電子版、好評発売中https://t.co/v1wsIYAhPJ#忍風戦隊ハリケンジャー20周年 pic.twitter.com/MYjRc24RXl
49年前の今日17日 #仮面ライダーV3 第1話「ライダー3号 その名はV3!」放送
— てれびくん【公式】 (@Televi_Kun) February 16, 2022
本郷猛=仮面ライダー1号の後輩・風見志郎は、新たな悪の組織デストロンの悪事を目撃したために家族を惨殺され、自らも瀕死の重傷を負ってしまう…!#仮面ライダー 超全集 電子版、好評発売中!https://t.co/lT0umSb84v pic.twitter.com/l1mJf5Vv9W
今日は仮面ライダーV3放映開始日か🎶 pic.twitter.com/53W7d6elMd
— 骨接ぎ鉄王のほねやすみ (@ironking1119) February 17, 2022
2月17日仮面ライダーV3放送開始記念日最初に見たのはこの記事だったか。正直にいうと、かっこいいとは思わなかった。 pic.twitter.com/mcaF0Qj1cw
— 若狭 新一 (@shinichiwakasa) February 17, 2022
仮面ライダーV3のNGスーツでも、コンバーターラングが2段で緑のもの(第2回撮影会)は、タイミング的にテレマガ等には、掲載されず、自分が見たのは秋田書店の「別冊冒険王 映画テレビマガジン」くらいかも。 pic.twitter.com/4LMtoD5MdI
— GR-7 (@ggrasperZX) February 17, 2022