10月23日は太陽の牙ダグラム放送開始41周年記念日なので第1話「光りの戦士」を観ようと思っていたら、第2話「始まりの銃声」まで観てしまった・・・(^^;)
Not even justice,I want to get truth. 真実は見えるか!?
Not even justice,I want to get truth. 真実は見えるか!?
今日(2022.10.23)の「遠くへ行きたい」はウルトラマンダイナのつるの剛士さんでしたが、
なんと次のゲストはウルトラマンコスモスの杉浦太陽さん!φ(..)
ただし、長崎では・・・
なんと次のゲストはウルトラマンコスモスの杉浦太陽さん!φ(..)
ただし、長崎では・・・
1981年10月23日にプロローグの第1話が放送された太陽の牙ダグラムが今日で放送開始41周年を迎えました。太陽の牙ダグラムは地上波初回放送時に1回、開局間もない頃だったと思われるアニマックスで1回(2回?)、10数年前にやはりANIMAX(アニマックス)でハードディスクに録画しながら1回、ハードディスクに録り溜めていたものをDVDにコピーしながら1回、ブログに太陽の牙ダグラム予告編ナレーションを執筆(?)しながら1回全話完走しており、ロボットアニメの中ではいちばん繰り返して観ている作品です。
蛇足ながらYouTubeのサンライズチャンネルで26話まで観ておりますが、サンライズチャンネルでの配信再開がいつになるか分りませんので今加入しているdアニメストアforプライムビデオで27話から・・・いやもしかしたら、また第1話から視聴するかも?
太陽の牙ダグラム OP&ED /FANG OF THE SUN DOUGRAM ViolinDuos
蛇足ながらYouTubeのサンライズチャンネルで26話まで観ておりますが、サンライズチャンネルでの配信再開がいつになるか分りませんので今加入しているdアニメストアforプライムビデオで27話から・・・いやもしかしたら、また第1話から視聴するかも?
太陽の牙ダグラム OP&ED /FANG OF THE SUN DOUGRAM ViolinDuos