2016.10.28 from tobetsu hokkaido
最近眠れない夜が続いていますが今日は久々にヒルズへ・・・・ナナカマド、山葡萄の葉も落ち晩秋の装いです。ヒルズの森の赤を探して1時間程紅葉を撮りながら良い時間帯を過ごしました。
2016.10.28 from tobetsu hokkaido
最近眠れない夜が続いていますが今日は久々にヒルズへ・・・・ナナカマド、山葡萄の葉も落ち晩秋の装いです。ヒルズの森の赤を探して1時間程紅葉を撮りながら良い時間帯を過ごしました。
2016.10.21 from syokan hokkaido
今日は、3人を乗せ暑寒行きです・・・・二人が過ごしてきた思い入れのある家と別れ、暑寒公園線の紅葉を見ながら果樹園直売所で林檎、梨を買って、寺詣りを済ませた後の昼食は「福よし」でお得な平日限定ランチを食べ帰路に・・・・。
2016.10.19 from ishikari hokkaido
秋晴れです・・・・登山、それともチカ釣り・・・・チカ釣りにしました。スピード餌箱を付ける三脚を買って古潭漁港に・・・・車の置き場所が無い、人で埋まっています・・・・チカは入れ食いですが釣り場所が無い。しかも鮭の網上げで船が着くので車は置けません。あづましくないので厚田に・・・・此処も車を着けて釣る場所は満杯・・・・濃昼漁港に向かいます・・・・チカ釣り人4人ですが全く釣れないわけではありません・・・・当たりが1時間に4回ほどきます。目の前の紅葉を見ながらのチカ釣りマッタリ気分で最高です・・・・午後からはチカの棚が上になりチカが見えるのですが食いつかなくなり15時で終了しました。
2016.10.13 from ishikari hokkaido
秋晴れです・・・・最後の登山に手稲山と思いましたが、紅葉ドライブに出掛けます。
チカが気になっていたので・・・・途中、望来に寄って古潭漁港に・・・・釣れてます。次は厚田漁港・・・・釣れてます。そして東埠頭・・・・少し。暫し此処でキャンピングカーの釣り人と話し込んで(年齢が同じでした)楽しい思いをしました。
2016.10.12 from sapporo hokkaido
10月に入り日を追うごとに寒くなり、温泉が恋しくなってきました・・・・紅葉の情報も耳に入り、定山渓温泉ミリオ―ネへ・・・・入浴とランチバイキングセットで2400円が割引券を使って1600円です。食べ過ぎで腹も膨れて・・・・久々の温泉・・・・露天から望む紅葉は後もう少しですね。
帰路は定山渓~小樽線を走り山々の紅葉を見ながら・・・・・。行きは60km、帰りは80km、時間は行きも帰りも2時間でした。
2016.10.08 from tobetsu hokkaido
今日は、何時もの公園へ・・・・大きくなり過ぎた落葉キノコ沢山ありました。栗も・・・・小さいですが・・・・山ブドウも有りますが・・・・紅葉はこれからですね・・・・「久しく暑寒に行ってないな~」とベンチで呟いて。
2016.10.04 from tobetsu hokkaido
昨日は病院で一日がかりでした・・・・久々に苦しかったですね。
少し安心を得て今日は・・・近場に落葉キノコ採り・・・・何時もの場所はゲートが未だ開いていなかったので野球場の場所へ・・・・・・くまなく探しても見つかりません。でも、山ブドウを採った下に見つけました。
山ブドウ数年ぶりに食べてみましたが、甘酸っぱい味には野生種の強さを感じました。