2021.12.22 from tobetsu hokkaido
石狩平原スキー場へ・・・・近づくにつれホワイトアウトです。「アレ!リフト動いてない」ロッジのドアも開きません・・・・職員に聞くと18.19の仮オープンで積雪が足りなく24日から再オープンとの事でした。
「初スキーは正月明け17日からだな」と「きみかげ」で新しく「旅する木」で製作したショウウインドウに陳列したクロワッサン、アップルパイ、ライ麦パンを買って・・・・今まで食べたクロワッサンの中で此処が私の中では一番です。
2021.12.22 from tobetsu hokkaido
石狩平原スキー場へ・・・・近づくにつれホワイトアウトです。「アレ!リフト動いてない」ロッジのドアも開きません・・・・職員に聞くと18.19の仮オープンで積雪が足りなく24日から再オープンとの事でした。
「初スキーは正月明け17日からだな」と「きみかげ」で新しく「旅する木」で製作したショウウインドウに陳列したクロワッサン、アップルパイ、ライ麦パンを買って・・・・今まで食べたクロワッサンの中で此処が私の中では一番です。
2021.12.15 from sapporo hokkaido
クロワッサン専門店「深井商店」へ・・・・売り切れる前にとナビに住所をセットして8:00過ぎに家を出ました。
買い終わった後、手稲ハイランドへ・・・・未だオープンしていないオリンピアゾーンに大勢の人がボードです・・・・「修学旅行かな」と手稲ハイランドへ・・・・大型バスが連なって停まっています。佐賀県鹿島高校の修学旅行でした。
「私の初スキーは何時になるかな」とロッジからゲレンデを暫し見て・・・・。
2021.12.12 from naganuma hokkaido
13:00からの出勤だと思っていたら休みでした。「文学台から長官山登って長沼温泉だな」と出発・・・・文学台迄の道が判らない。何度か間違ってそれらしき道を・・・・ゲートが閉鎖で1台停まっていましたが、確信ができないので馬追温泉登山口へ・・・・11:00ハイク開始「ぐちゃぐちゃだー」と進むにつれ乾いてます。35分で展望台到着。「写真撮って下さい」と北広島のKuritaさんの足を上げるポーズを撮って「又何処かで」と12:00下山です。
そして長沼温泉に入って15:30自宅到着です。
2021.12.11 from tobetsu hokkaido
手稲ハイランドを覗いた序に、TVで見たクロワッサン専門店「深井商店」で「クロワッサン買って来よう」とネットを調べると土、日、月、祝日定休日で8時開店から3時間で完売と言う事で日を改めることにしました。今日は起きたのが遅く、もう11時です・・・・「近場の温泉?」「温泉は来週にするか」とクロワッサンとアップルパイを買いに、薪窯で焼き上げる「きみかげ」へ・・・・並んでます。店内は2組しか入れません・・・・20分後ようやっと入れましたが、残念ながら前の男性に最後のアップルパイ買われて・・・・。
此処「きみかげ」は忍路にある有名店「エグ・ヴィヴ(Aigues Vives)」で修業した人だそうです。以前に塩谷丸山登山の帰りに焼肉をした時にK氏からエグ・ヴィヴを教えてもらいましたが、来年行ってみようかな。
2021.12.10 from shinshinotsu hokkaido
4時半起床して5時からの朝風呂です・・・・「ウ~ン好いな~」貸し切りです。
朝食後売店でクーポンを使い切ってそのまま仕事先へ・・・・前回は領収書を出すのを忘れましたが、今回は出しました。
年2回まで宿泊の補助が出るので今回は安く泊まれました。
2021.12.09 from shinshinotsu hokkaido
今日は道民割で予約が取れた新篠津温泉です。5,000円割引に2,000円のクーポンが付いていてお得です。寝るまでに3回入浴・・・・夜は貸し切りで入りました。
2021.12.08 from hokuryu hokkaido
天気良いしドライブがてら温泉です・・・・道道28号線、国道451号線の山々を見ながら新十津川町に出て10:45北竜温泉到着、104km走りました。4年9か月振りです・・・・そして更に14km走って妹背牛温泉です・・・・「ウ~ン何年振りかな?」「30年前?」かなと食事してから入浴です・・・・200km走った温泉のはしごでした。
2021.12.04 from nanporo hokkaido
今日は南幌温泉ハート&ハートです・・・・残念ながら回廊の凍結による危険防止と安全対策で和風露天風呂(本館)修繕の為冬期間閉鎖でした。新館のラドン湯も入浴して行こうと思ったが、着替えたらまた脱ぐのが面倒くさくなったので止めました。
2021.12.01 fromishikari hokkaido
「今日から12月だ~」と温泉行です。はまなす公園に寄った後「石狩温泉番屋の湯」です・・・・1時間入ってワンコインランチのラーメンを食べた後は2階席のリクライナーで暫し寝て・・・・そして大好きな露天風呂の長湯で15:00迄マッタリ過ごして・・・・。