称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2016/11/18(金) 瀬戸蔵山、桐朋コンサート

2016-11-18 22:37:45 | 山登り

今日は小春日和になったので山に登った。
それで、九州四国の旅行レポートは一回お休みして山登りレポートを書きます(笑)。

運動不足を解消に、瀬戸蔵山に向かった。
今年は瀬戸蔵山に良く通った。。
なぜかというと、標高差が700mほどあり、また良く整備されて滑落転倒の危険が少ないので、脚力維持のトレーニングにちょうど良いのだ。

あわす野スキー場では、リフトの準備が終わっていた。



半月ぶりの山登りは、運動不足がたたって足が上がらないし、息が切れる。。
途中ですれ違った人は、下りてくる人が1名だけ。
こういう人が少ない時は、より安全に注意して登らなくちゃアカン。

1時間20分かけて、なんとか山頂にたどりつくと、素敵な青空が広がっていた。



狭義の立山三山(富士の折立、大汝山、雄山)
稜線の雪は少ないようなので、雄山に登った人がいるかもしれないな。



剣御前、別山



そういえば、剣御前小舎の親父さんが、今期で経営を離れるそうだ。
なんでも剣御前小舎は芦峅の村の持ち物で、5年ごとの入札で経営者をきめているとか。
親父さんは今年限りで引退して、来年からは若い人に引き継ぐらしい。

山頂では写真を撮って、すぐに下山した。
下山も脚力が足りなくて、モタモタになった。

帰り道はラーメンを食べて、家に戻ってシャワーを浴びてから、歩いてオーバードホールへ行った。
楽しみにしていた桐朋音楽アカデミーの定期演奏会だ。



会場が開いて椅子に座ったら、山に登った疲れがどっと出て、演奏会開始までの30分間を眠りこけた。
おかげで、すっきりした頭で演奏を楽しむことができた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016/11/17(木) 九州四国旅行... | トップ | 2016/11/19(土) 九州四国旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事