年末年始休暇の第1日目。
家の大掃除をして、昼前に散髪屋に行った。
いつものように家から片道3キロをテクテクと歩く。
10年前から、片道2キロを歩いて通勤していたら、
歩いてお使いに行くのに慣れてしまった(^^;
素晴らしい小春日和。
散髪を終えた帰り道に立山がきれいに見えたので、カメラを持って呉羽山の展望台に向かった。

展望台は結構な人出だった。

お昼ご飯を食べていなかったので、年越しそば?を食べることにした。
キャンプ用のバーナーとヤカンでお湯を沸かした。
手前はバローで買ったマイバスケット(レジカゴ)。ちょっと出歩くのにとても便利だ。
水やカメラ、三脚、など一式を入れてきた。

山を見ながら食べているうちに、雲が増えてきた。

展望台には、鋳造?の案内版がある。

ズームをかけてみる。
剣岳

立山三山(狭義:富士の折立、大汝、雄山)

原寸で見ると。雄山の社務所が写っていた。さすがに人は写っていない。

立山町のゴミ焼却場。煙突の展望台が見える。

なんとなく得をしたような一日だった。
呉羽山展望台は↓こちらです。

今年のOFF会はよろしくおねがします。
今年も、4月後半から称名に通いたいです。
昨年はお会いできませんでしたが今年こそどこかの山でお会いしたいですね。
本年もよろしくお願いいたします。
喫茶青い丘はわからないので、地図を↑にアップしました。
見通しが良い休日は、立山を眺める人で混雑しているので、ちょっと離れた所に車を停めるのがコツです。
喫茶青い丘の近くですか?
今度行って見たいです。