よく行く、タイヤマンのおやじさんのHPに、吉野家の牛丼が好きだ、とあった。
実は、じじも牛丼が大好きで、吉牛の景品の丼を2つ持っている。

小さな方は、ご飯茶わんくらいの大きさで、ずいぶん前に何かのキャンペーン
で手に入れた。
大きな方は、この3月に『10杯食べると丼がもらえる』というのがあり、
会社の昼休みにせっせと10回通った。
その景品が7月から引き替えになり、さっそくもらってきた。
ちょうど吉野家の丼とおなじくらいの大きさがあり、ピカピカの金文字で
『吉野家』と書いてある。
せっかくもらったけど、もったいないから、使わないでしまっておこうっと。。
プリウス情報:
今日、セールスに確認した。
6月26日(金)に工場生産して、ディーラーに届いている。
頼んでいたナビの取り付け用の部品を手配していて、
もう少しかかりそうだ。
納車の日がいつになるか、3日(金)の昼に電話します。
ということだった。
4日(土)か5日(日)に届くとうれしいのだが。。
プリウスのオナーには、満タン(45リットル)で2000キロ以上を走る
達人がいるらしい。
もう少しですね>プリウス
まず最初に行きたい所は何処ですか?
なんとなく自分のことのようにワクワクしてきます。(^^ゞ
今日は午後から明日の朝まで仕事です。
行きたいところよりも、ちゃんと動かせるか心配(汗)です。
それ以前に、キーを回さなくてもドアが開く車は初めて。
車がきたら、ガソリンを満タンにして、トリップメータをリセットするつもり。
給油口が助手席側で、運転席の下側のレバーをひくと開く。(スタンドで間違えるとカッコ悪いから調べた)
あとは、トリップメータのリセットなんですが、これもスイッチらしくて・・・。
ついていけるかぁ・・(汗)。
遠出の燃費を確かめたいので、少し遠いところが良いかな。
土岐のアウトレット。
行きは高速、帰りは41号線で高山経由。
暑くなったら軽井沢も行きたいな。
okuさんのお勧めは?
あの時は長距離ドライブなんかなんともなかったです。
あても無くぶらり300km走ったりしたものでした。
当時の自家用車は1000ccディーゼルエンジン搭載のダイハツ「シャレード」でした。
(ダイハツでセールスをしていた頃の話です)
その時は軽油はめちゃくちゃ安く、おまけに燃費は23km/リットルぐらいだったと思います。
ですから休日になるとシャレードでお出かけでした。
今じゃドライブなんて全く興味ありませんがね・・・
なんたってアレが飲めない。(バキッ!)