じじの車は初代ステップワゴン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/290357482e4009dae21d65024928f269.jpg)
1996年の発売前に注文した。
8月31日になって『なんとか夏休みに間に合いました!』と納車にきた。
12年と9ヶ月間かわいがって、調子が悪いところもなく、さびることもなく、
めでたく88888キロになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/767b0fcfbafbca1f437d0427a0e3f4d1.jpg)
燃費に気を使って、いつも10%ほどタイヤ圧を上げている。
それでも、近所の買い物で7~8キロ。下道を遠出して11~12キロ。
高速度道路を90キロで走ると、ようやく12~13キロ。
家と称名駐車場を往復すると、8リットルくらい使う。
今年の8月も車検を通して、15年を目指すつもりだったが、
エコカーの自動車取得税軽減と、13年超の買い替えの25万円補助
があるので、買い替えることした。
4月15日に、『もしかしたらノアに変えるかもしれないけど・・』、
と言いながら、カタログも出ていない新型プリウスを注文した。
先週の夜8時に、セールスマンが来た。
『一時間ほど試乗しない?』とプリウスを持ってきた。
夜の8号線を一時間試乗しても、まだ迷いは消えなかった。
プリウスにするか・・・それとも実用的なノアか・・。
試乗が終わってから、『このまま家に帰るの?』とセールスに聞いたら、
『仕事が残っているので、店に戻る。帰れるのは11時過ぎかなぁ。』
そっかあ・・・忙しいのにわざわざ持ってきてくれたんだ・・。
『プリウスに決めるから、このまま進めてください』
人情で新型プリウスに決定!。
予定では、6月26日(金)の午前に、ディーラ到着。
納車は7月初めかな?。
7月からはプリウスで称名に通います。
家のお客さんも4月末に注文を入れたのですが納期は8月頃だとか・・・
今から楽しみですね。
称名駐車場でプリウスを見かけたら称名じじさんが着ているという証拠だな。(笑)
納車までの一月が長いです。。
>称名駐車場でプリウスを見かけたら・・
目印にキティの旗をつるしておこうかな!(笑)
はい!是非つるして下さい!
尖山駐車場でもお願いしますよ!
称名じじさんだとすぐ分かるようにねっ!
>はい!是非つるして下さい!
はーい。そうします。
例の『安全第一』を気に入っているんですが、
どこの100円ショップでも売り切れでした。
他のをつるしますね。