大日平山荘のHPに、牛ノ首の土砂崩れの周知がありました。
転記します。
>そう!!前回のブログで登山道の報告を一つ忘れてました。
>牛首の上部で土砂崩れがあり、道をふさいでます。
>長さは5mくらいで高さ3mくらいです。
>そして笹や木が通ることを邪魔してます。
>また時間をつくって、整備してきますね。
現地は見ていませんが、あのあたりかな?と思い当たる所はあります。
大日平へ登る方は、ご注意下さい。
*----*
じじのほうは足作りのために、今日も瀬戸蔵山へ行きました。
日差しが強くてまぶしかった。
テーブル3つの広場ですでにヘロヘロ。。
途中で電話があり、親類の付き添いで午後から病院に行くことになった。
山頂まで登っていては間に合わないので、ここで引き返しました。
駐車場からここまでで高度差400mを登っているので、まあ満足できました。
最新の画像[もっと見る]
- エビちゃん、ナツに可愛がられる 2日前
- エビちゃん、ナツに可愛がられる 2日前
- エビちゃん、ナツに可愛がられる 2日前
- ひとつ鍋(六花亭) 6日前
- ひとつ鍋(六花亭) 6日前
- ひとつ鍋(六花亭) 6日前
- ひとつ鍋(六花亭) 6日前
- 六花亭の注文を間違えた 2週間前
- 六花亭の注文を間違えた 2週間前
- 六花亭の注文を間違えた 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます