午後から晴れてきたので、久しぶりに古洞の森へ行った。
古洞には人造湖があり、水鳥が住んでいる。
雪があるので、市内よりはひんやりと寒く感じる。
今日の装備は、長靴だけ。
ステッキやリュックは持たないで出発。
舗装道路を歩いて、富山天文台の手前にある分岐で、右に折れると東屋が見える。
東屋を通り過ぎると、大きな掲示板があり、そこから湖を周回する遊歩道になる。
遊歩道のとりつきには、雪がありません。
それでも、少し先へ行くと、5センチほどの雪が積もっていた。
トレースを見ると先行者は4人ほどいたようです。
わずか5センチですが、雨で緩んだ重い雪で、足を取られて歩きにくい。
いつもなら一番深い吹きだまりができるところは、雪が溶けて水たまり。
ちょっと拍子抜けしました。
カモシカの足跡。
ヒヅメが左右に割れている(偶蹄目)ので牛の仲間です。
30分も歩いていると、暑くて汗をかいてきた。
上に着ていたジャンパーを抜いて、手に持って歩いた。
いつもは、積もった雪で小さなナダレが起きるカーブ。
冬はまだまだ、これからです。
1時間ほど歩いて、どんぐり橋を渡ると、富山市天文台の隣にある広場に出る。
富山市天文台の前を通って、来るときに歩いた舗装道路を戻って駐車場に帰った。
山登りをするほどの高さはありませんが、そこそこ運動になりました。
雪が多く積もったときは、カンジキやスノーシュがあると歩きやすいです。
最新の画像[もっと見る]
-
最近の下着は本当に暖かい件 1週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます