立山黒部アルペンルートのHPによると、
11月22日現在、室堂(標高2,500m)の積雪が275cmと
滑走には十分な積雪となっております。
ライブカメラを見てもそれほどには見えないのだが・・
日曜日は、スキーやボードで結構な人出になるだろう。
それはそうとして・・
先日からテレビや新聞チラシでコマーシャルをしていた、グルメ博へ行った。
9時に開場だが、そんなに早く行かなくても・・・と、10時30分に到着。
しかしすでに、駐車場待ちの列ができていた。
車を停めてテクノホールの入り口へ急ぐと、長い列が。
30分ほど並んで、玄関に入る。
受付のボードには、「売り切れ」の張り紙が何枚も貼ってあった。
とくに、人気のスイーツは、開場後、すぐに売り切れるようだ。
会場は、ごった返していた。。
とりあえず、食べようと思っていた、せたが屋 のラーメンの列にならぶ。
30分ほどで、カウンターにたどり着いた。
三つ巴焼豚ラーメン(700円) + メンマトッピング(100円)
空いたテーブル席を探して、丼を持ちながらしばらく歩き回った。
スープは魚介味。麺は細麺。
うまい!。
ブラックラーメンばかり食べているじじだが、この味は好きだ。
食べている間にも、人は増えて。。12時にはこんな状態。
あまりの混雑に疲れ果て(笑)、全部まわることはあきらめた。。
北海道ソフトを食べて、富士宮焼きそばを土産に帰った。
立山の登山と同じで、開場時刻には並ぶようにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます