明日から梅雨入りする前に、どこか登っておきたくて千石城山へ出かけた。
今年になってもう19回目だ。
登山口までの北電作業道と、登山口から4番目の鉄塔まで、草刈りされて歩きやすくなった。
登山道にも山頂にも誰もいなくて、ひとり占めの山登りになった。
下山して車に戻ると、キャンプ場を下見に来たというご夫婦に「フリーサイトはどこですか?」と声を掛けられた。
09:05 管理棟の駐車場を出発。
日差しが暑くて、いきなり汗が出る。
ひとつ上にある駐車場まで、公園遊歩道を上がる。
人目を気にせず遊べるスライダーは、故障のため使用禁止。
ガッカリした。(笑)
ひとつ上にある駐車場からは、北電作業道と公園遊歩道のどちらかを選べます。
今日は北電作業道を上がった。
道はすっかり乾いて、草刈りもされて歩きやすい。
せっかくここまで綺麗にしてもらったので、歩く邪魔になる浮き石を払いながら歩いた。
ちびっこ広場を過ぎて木立が途切れる。
雑草が無くなったトコロには、ワラビが3本伸びていた。
09:30 千石城山の登山口を通過。
隣の駐車場には車がいません。
杉林に入ると、日差しが陰ってホっとする。
鉄塔のまわりも草刈りされて綺麗になった。
10:10 千石城山の山頂。
山頂まで、ホントに誰もいなかったぞ。
かすかに見える剱岳。
6月だというのに体感温度は30℃を超えている。
日陰になったベンチに座って水を飲んだ。
10:15 下山開始。
11:00 管理棟の駐車場に戻った。
水飲み場で顔を洗っていたら、見知らぬご夫婦に「フリーサイトはどこですか?」と声を掛けられた。
駐車場に立っている地図を見たら、管理棟まで来る途中に「フリーサイト」と書いてあった。
家に帰って調べたら、キャンプ場には「区画サイト」と「フリーサイト」があるそうだ。
勉強になった。
最新の画像[もっと見る]
-
最近の下着は本当に暖かい件 1週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます