8月12日(金)の古代蓮の里です。
トップシーズンは、8月7日(日)に終わりましたが、まだ古代蓮を
はじめ世界の蓮の幾つかを見る事が出来ました。。。。(^O^)
今年は、6月26日(日)、7月23日(土)と今回で3回目の古代蓮
の撮影です。 夕方も一度行っていますので、本当は4回です。
台風の影響で少し風がありました。
蕾もまだたくさんありました。
花が終わってしまって、ひと夏の終わりを感じます。
花托 (かたく)だけのものも多くなっています。
千弁蓮が一輪だけ咲いていました。
シーズンが終わった平日ですが、多くの方が訪れています。
インド蓮は見られませんでした。
★☆★☆★☆★
古代蓮の咲く池。
まだ、古代蓮を見る事が出来ます。
蕾も多くありました。。。。(^ε^)♪
ミズカンナも終わりの様です。
形の良い花托だけ集めている様でした。
オニバスの咲く池。
アメリカザリガニによって、オニバスの茎が切られてしまうので
咲かない様です。
今年も、ここではオニバスを見る事が出来ませんでした。
8月末ぐらいまでは、咲く蓮もあります。
木道がありますので、蓮の中を歩くことが出来ます。
目の前に見る事が出来るのが良い。。。(^ε^)♪
古代蓮は10万株とも12万株とも言われていますので、全盛期は、すごく
咲き誇ります。
咲いている期間が、3日と短いので一番良い時に行くのが難しいですね。
綺麗な花の咲く場所、たくさんありますね。
実ではなくて種だと思いますが、工夫すれば食べられるかもしれないです。
ありがとうございます。
こんな場所の中を道があって歩けるのですね✨✨
素晴らしいですね!一度ピンクの蓮が沢山あるところを撮ってみたいと思ってましたが地元の昨年ピンクの花を咲かせた沼は今年は白い花で。
上野は大雨でとても咲けず…と言ったところ。
埼玉もお花の見事なスポットがありますが路線のアクセスが悪過ぎますね💦
どうしても楽な都内の方ばかりになってしまいます。
綺麗な蓮とその後の姿をありがとうございます!
一度あの変な丸い実を食べてみたいです。
古代蓮の里の展望台が放送された様ですね。
ここの田んぼアートは人気がありますね。
今の時期は蓮も上から見られるので良いです。。。(笑)
テレビ撮影が蓮のあまり咲いていない時期だったのかもしれないですね。
展望台には、20回以上登っていますので、最近は入館していないですね。
クリスマスの時はコンサートなども会館の中でおこなって、毎年イルミネー
ションと合わせて撮りに行っていた時もあります。。。(^O^)
ありがとうございます。
まだ、蕾も多くありましたので、もう暫くは見られそうです。。(^O^)
花托は、綺麗に加工して古代蓮会館などで販売します。
古代蓮の池も、9月過ぎくらいにはかたずけると思います。
アメリカザリガニはどこにでもいますね。
繁殖力の強さには驚きです。
古代蓮の里のタワーが取り上げられました。
この塔の上から見られるものは‥‥
という簡単なクイズも‥‥
yamasaさんの記事で,見ているで
答えは,すぐに分かりました。(笑)
このように,記事で見て,なじみがあるところが
テレビで取り上げられるとうれしいものですね。(笑)
蓮の花は,ほとんどうつりませんでしたが,
田んぼアートの歴史が見れたのがよかったです。
蓮の花は,yamasaさんの記事で,
しっかり,ゆっくり見ま~す。(笑)
ですね!
これは、シーズンが過ぎても見に行きたいわ。
花托は何かに使うのかしら?
お花屋さんに出荷とか??
ちょっと、欲しい気もします(笑)
アメリカザリガニによって、被害が
起きてるんですね(汗)