只今 台風接近による 【大雨洪水警報】が発令されました


今のところ、風がちょっと強く、雨も時おり強い程度です。
被害が出ないことを願っています。
<お茶の花>

お茶の花が秋に咲くのをご存知でしたか?
千葉へ来て初めて知りました。
お茶の木に花を咲かせない方が良いそうです。
新芽を摘んでお茶にするから…納得です

そんな訳で、まばらに咲くお茶の花は一輪撮るのがやっとでした。
白と黄色と緑の清々しさが上手く表現できたと自我自賛!


先日、ブロ友 akkomamさん 【コチラ】
なぞのピンクの花の正体判明しました。
<タラの木>

akkomamさんのマンションベランダから眺められるピンクの群生はこれでした!
天ぷら、お浸しで食べると美味しい、あの!「タラの芽」ですよ。
白かった花が紅葉してピンク色になったのです


いつもの散歩道で見つけた時、嬉しくなって…
「これよ!この花よ!」って叫んじゃいました
嵐の前の静けさ!でしょうか?
不気味なくらい静かです。
台風…それてくれますように



今のところ、風がちょっと強く、雨も時おり強い程度です。
被害が出ないことを願っています。
<お茶の花>

お茶の花が秋に咲くのをご存知でしたか?
千葉へ来て初めて知りました。
お茶の木に花を咲かせない方が良いそうです。
新芽を摘んでお茶にするから…納得です


そんな訳で、まばらに咲くお茶の花は一輪撮るのがやっとでした。
白と黄色と緑の清々しさが上手く表現できたと自我自賛!



先日、ブロ友 akkomamさん 【コチラ】
なぞのピンクの花の正体判明しました。
<タラの木>

akkomamさんのマンションベランダから眺められるピンクの群生はこれでした!
天ぷら、お浸しで食べると美味しい、あの!「タラの芽」ですよ。
白かった花が紅葉してピンク色になったのです



いつもの散歩道で見つけた時、嬉しくなって…
「これよ!この花よ!」って叫んじゃいました

嵐の前の静けさ!でしょうか?
不気味なくらい静かです。
台風…それてくれますように
