昨日は生温い強めの南風!気温も20度くらいまで上がりました
今朝は一転して冷たい北風が強く吹いています!予報最高気温が10度と言いますから
気温差が10度
老体には堪える寒暖差です。
昨日の春の陽気で野の花が開花しました。
目に付いたのが<仏の座 (ほとけのざ)>の春色です。

柔らかな日差しに優しいピンク色が輝いて見えます。
春の七草のひとつの“ほとけのざ”はこの花ではありません。
花の少ない冬場は珍しがられてブログネタにもなりますが雑草ですからね~
毎年取り上げていますけど、写真写りの良い子です。
河原の<菜の花>も明るく咲いていました。

小さな虫も春が来たと思ったのでしょうか。

青空とのコラボが美しい。

今回のオマケ写真は冬の実かもしれません。
<青木 (あおき)の実>が残っていました。

愛くるしく色鮮やかな赤い実が日陰でも目だっていました。
いじらしくて、可愛くって、思わずパチリ。
今日で1月も終わります。
2月3日が節分、そして4日が立春、
今が一番、気温も気候も定まらない時期なのでしょうか。
あら!北風が少し収まってきたような感じですよ。
飼い主と一緒にコタツで寝てばかりのロン

午後散歩行こうね~~~

今朝は一転して冷たい北風が強く吹いています!予報最高気温が10度と言いますから
気温差が10度

老体には堪える寒暖差です。
昨日の春の陽気で野の花が開花しました。
目に付いたのが<仏の座 (ほとけのざ)>の春色です。

柔らかな日差しに優しいピンク色が輝いて見えます。
春の七草のひとつの“ほとけのざ”はこの花ではありません。
花の少ない冬場は珍しがられてブログネタにもなりますが雑草ですからね~

毎年取り上げていますけど、写真写りの良い子です。
河原の<菜の花>も明るく咲いていました。


小さな虫も春が来たと思ったのでしょうか。


青空とのコラボが美しい。

今回のオマケ写真は冬の実かもしれません。
<青木 (あおき)の実>が残っていました。


愛くるしく色鮮やかな赤い実が日陰でも目だっていました。
いじらしくて、可愛くって、思わずパチリ。
今日で1月も終わります。
2月3日が節分、そして4日が立春、
今が一番、気温も気候も定まらない時期なのでしょうか。
あら!北風が少し収まってきたような感じですよ。
飼い主と一緒にコタツで寝てばかりのロン


午後散歩行こうね~~~