ゴールデンウィーク序盤、絶好の行楽日和でした。
混雑を避けて行楽地には出かけませんでした。
と言うのは嘘で出かける相手がいなかったのが事実です。
3日間、庭の雑草と闘い、少しのガーデニングで過ごしました。
雑草化した<ながみひなげし>
陽を浴び、風に揺れオレンジ色が優しく、ロンリーな私を慰めてくれます。
花言葉が心憎い「心の平静・慰め」ですって‥
ポピーに似て美しく可愛らしい花なのは認めますが繁殖力の強さには驚きです!
前回、ブルーベリーの花を載せた時<すずらん>の花形に似てますと紹介しましたね。
我が家の小さな花壇に抜いても抜いても毎年出てくる<すずらん>が咲いいたので、
3種の似た花をコラージュしてみました。
可愛い白い花がそっくり!
白い花を載せ忘れていました
1週間前に撮った<二輪草>です。
フォルダー内に残して置くには勿体なくって本日のUPとなりました。
ひとつの草から2つの花の茎が伸びてきて、片方の花がやや小さめに咲きます。
そして少し遅れて咲く片方の花‥理想的な夫婦像を物語る花でしょうか?
♪「咲いて清らな白い花」♪
我が家は大きな花が私かも (チョット悪乗り)
混雑を避けて行楽地には出かけませんでした。
と言うのは嘘で出かける相手がいなかったのが事実です。
3日間、庭の雑草と闘い、少しのガーデニングで過ごしました。
雑草化した<ながみひなげし>
陽を浴び、風に揺れオレンジ色が優しく、ロンリーな私を慰めてくれます。
花言葉が心憎い「心の平静・慰め」ですって‥
ポピーに似て美しく可愛らしい花なのは認めますが繁殖力の強さには驚きです!
前回、ブルーベリーの花を載せた時<すずらん>の花形に似てますと紹介しましたね。
我が家の小さな花壇に抜いても抜いても毎年出てくる<すずらん>が咲いいたので、
3種の似た花をコラージュしてみました。
可愛い白い花がそっくり!
白い花を載せ忘れていました
1週間前に撮った<二輪草>です。
フォルダー内に残して置くには勿体なくって本日のUPとなりました。
ひとつの草から2つの花の茎が伸びてきて、片方の花がやや小さめに咲きます。
そして少し遅れて咲く片方の花‥理想的な夫婦像を物語る花でしょうか?
♪「咲いて清らな白い花」♪
我が家は大きな花が私かも (チョット悪乗り)