花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

ボロボロの河津桜

2011-02-28 10:08:05 | Weblog
  2月の終わりは本格的な雨降りとなりました
春雨ではなく冷たい雨です。

この雨が植物に潤いを与える恵みの雨となるのでしょうか。


河津桜が咲いたのですが…
 膨らんだ蕾の時に思いがけない雪!
 当地方独特の強い南風!
 寒かったり、暖かかったりの気候に戸惑ったようです。

花びらが風にちぎれ可哀想な河津桜です。

        
        散ったのではありません、風に痛めつかれたんです

        
        良いところを選んで撮ってみました

待ちわびた河津桜だっただけにちょっぴり寂しい気持ちです。
来年は本場の河津桜ツアーに申し込もう

これから咲くソメイヨシノ、シダレザクラを楽しみに待つことにしましょう。


散歩の途中で見つけた<椿>

        
        一重の椿は珍しかった

        
        豪華な装いの真っ赤な八重

        
        白地に赤の斑入り

そして我が家の乙女椿です。

        

椿の花言葉は、
完全な愛、女性らしさ、美徳、控えめな優しさ
なんとなく日本女性の慎ましさが感じられる花ですね。




さて!明日からgooブログの記事投稿画面が「ベータバージョン」に切り替わるとの事!
なにが、どうなるというのでしょう!
アップできるのだろうか?
心配です



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする