曇り時々晴れ 時折小雨と忙しい天気の移り変わりでした
それでも4日間続いた真夏日から開放され身体が楽に感じます。
<紫露草(ムラサキツユクサ)>



川べり散歩
で見かけた三種の紫露草です。
種類が違うのか?
日陰と日向で色が違って見えるのか?
理屈抜きにして雨上がりのくっきりした花弁が美しかった
<フランネル草>
一株です。
この時期、我が家の庭の一角を陣取ってるピンクの花
全体に白い綿毛に覆われ・・この綿毛からフランネルの名前の由来になったそうです。
<エケベリア>


鉢植えのエケベリアです。
バラの花のような株(葉)から花芽を出して鮮やかなオレンジ色の花をいっぱい咲かせました
ユニークな花形でこれ以上は開きません。
多肉植物の中で最も育て易い種類なのでしょう。
ズボラな私でも毎年咲いてくれるのですから・・・お日様と水でOKなんですよ

それでも4日間続いた真夏日から開放され身体が楽に感じます。
<紫露草(ムラサキツユクサ)>



川べり散歩

種類が違うのか?
日陰と日向で色が違って見えるのか?
理屈抜きにして雨上がりのくっきりした花弁が美しかった

<フランネル草>


この時期、我が家の庭の一角を陣取ってるピンクの花

全体に白い綿毛に覆われ・・この綿毛からフランネルの名前の由来になったそうです。
<エケベリア>


鉢植えのエケベリアです。
バラの花のような株(葉)から花芽を出して鮮やかなオレンジ色の花をいっぱい咲かせました

ユニークな花形でこれ以上は開きません。
多肉植物の中で最も育て易い種類なのでしょう。
ズボラな私でも毎年咲いてくれるのですから・・・お日様と水でOKなんですよ
