今朝は地震に起こされました
寝不足だけで被害が無かった事が幸いです。
去年の台風被害から コロナ騒動へ そして今度は地震 一瞬!頭をよぎりました。
2020年の後半は静かに暮らしたいものだわ。
午前中は本格的な雨だったので来る人もなく静か、うたた寝で寝不足は解消されました。
雨が止んだ午後三時過ぎ
公園散歩へ。
<泰山木 (たいさんぼく)>


大きな白い花がお見事! 両手を広げたくらいありそう~~!
誰かが梅雨空に似合うと仰っていましたが、梅雨時に咲くからでしょうねぇ。
<捩花 (ねじばな)>


タイサンボクと対照的に、
小さなピンク色の花をらせん状に咲かせます。
焦点が合わずカメラマン泣かせでもあります。
タイミング良く色のはっきりした蝶々が飛んできてくれました
<蛍袋 (ほたるぶくろ)>


写真は山野に自生するヤマホタルブクロが正式名らしいですよ(花が白か薄い紫)
まさに梅雨時の花と言えましょう。 雨の雫が似合いそう💧
我が故郷では「あめふりばなこ」って呼ぶんです、私にとって郷愁そそる花なんです。
おまけ写真は相棒ロンとの水分補給タイム

そしてロンの目線の先に・・・

ロン色のキノコが!
なめこのようでしょう!
梅雨時の湿気の激しさに驚きです。

寝不足だけで被害が無かった事が幸いです。
去年の台風被害から コロナ騒動へ そして今度は地震 一瞬!頭をよぎりました。

午前中は本格的な雨だったので来る人もなく静か、うたた寝で寝不足は解消されました。
雨が止んだ午後三時過ぎ

<泰山木 (たいさんぼく)>


大きな白い花がお見事! 両手を広げたくらいありそう~~!
誰かが梅雨空に似合うと仰っていましたが、梅雨時に咲くからでしょうねぇ。
<捩花 (ねじばな)>


タイサンボクと対照的に、
小さなピンク色の花をらせん状に咲かせます。
焦点が合わずカメラマン泣かせでもあります。
タイミング良く色のはっきりした蝶々が飛んできてくれました

<蛍袋 (ほたるぶくろ)>


写真は山野に自生するヤマホタルブクロが正式名らしいですよ(花が白か薄い紫)
まさに梅雨時の花と言えましょう。 雨の雫が似合いそう💧
我が故郷では「あめふりばなこ」って呼ぶんです、私にとって郷愁そそる花なんです。
おまけ写真は相棒ロンとの水分補給タイム

そしてロンの目線の先に・・・

ロン色のキノコが!

梅雨時の湿気の激しさに驚きです。