雲が多いながらも持ち応えてくれそうな連休三日目です。
予定なし! 静かにまったり過ごします
<麦仙翁 (むぎせんのう)>


淡い紫色(ピンクにも見えます)の花が少しの風にも揺れ風流です。
別名・・「麦撫子(むぎなでしこ)」の方が親しみやすいかもしれませんね。

去年の秋に種を撒き、真冬の寒さに耐えたあの苗です。
期待以上の成果に嬉しさと感動の出来栄えでした
<紫露草(むらさきつゆくさ)>


くっきりした花びら、目が覚めるようなはっきりした紫色が、
日陰と日向とで微妙な色の違いに趣きがあって好きな花です。
<立浪草 (たつなみそう)>

紫色の小花が波立つような形をして上を向いて咲いています。
素敵なネーミングは忘れる事がなくインプットされましたよ(笑)
<花大根(はなだいこん)>

食用のダイコンの花は白!
花大根はスミレ色の可愛い花なんですよ。
庭に迎えたい花ですがダイコンの仲間には害虫が付きやすいのでご近所さんの畑で鑑賞しま~す
今回はピンク、青、紫色と同系色を集めてみました。
自己満足はいつものこととして・・・
予定なし! 静かにまったり過ごします

<麦仙翁 (むぎせんのう)>


淡い紫色(ピンクにも見えます)の花が少しの風にも揺れ風流です。
別名・・「麦撫子(むぎなでしこ)」の方が親しみやすいかもしれませんね。

去年の秋に種を撒き、真冬の寒さに耐えたあの苗です。
期待以上の成果に嬉しさと感動の出来栄えでした

<紫露草(むらさきつゆくさ)>


くっきりした花びら、目が覚めるようなはっきりした紫色が、
日陰と日向とで微妙な色の違いに趣きがあって好きな花です。
<立浪草 (たつなみそう)>

紫色の小花が波立つような形をして上を向いて咲いています。
素敵なネーミングは忘れる事がなくインプットされましたよ(笑)
<花大根(はなだいこん)>

食用のダイコンの花は白!
花大根はスミレ色の可愛い花なんですよ。
庭に迎えたい花ですがダイコンの仲間には害虫が付きやすいのでご近所さんの畑で鑑賞しま~す

今回はピンク、青、紫色と同系色を集めてみました。
自己満足はいつものこととして・・・