愛くるしい木の実を発見しました

ピンク色の実が割れて真っ赤な種子が輝いています。
あまりの可愛さに「マユミちゃん」と呼びたくなります。
秋の七草で最後に咲く花かな?
<藤袴 (ふじばかま)>

なんとも言えない雰囲気のあるお花でしょう~。
花の色が藤色で花弁の形が袴のようなのでこの名前がついたようです。
微かな香りがどこか懐かしいと感じたのはネット検索で納得できました!
「桜餅」の匂いなんだそうです、先に知っていたらきっと食べたくなっていたでしょう
ロン
もお疲れモード
水辺で一休み。

サマーカットが伸びて冬用コートの毛皮に衣替えしました。
<石蕗 (つわぶき)>

きれいな黄色の花、葉っぱは斑入りでした。
名前の由来は“つや”のある葉から“つやぶき”それが変化して「つわぶき」になったとあります。
花言葉は「困難に傷つけられない」
石の路と書いて「石蕗 (つわぶき)」!芯の強さが伺えてこれにも納得です。
「女心と秋の空」秋の天気予報は難しいと言われていますが、
確かに定まらない陽気に右往左往
しています。
今日は最高気温が22度、風もなく時々曇りますが陽が差し込んで気持ちの良いお天気に恵まれてます。
週末は気温も低くなり平年並みの寒さとなりそう!
そうですよね
10月も残すは、あと2日なんですもの…



ピンク色の実が割れて真っ赤な種子が輝いています。
あまりの可愛さに「マユミちゃん」と呼びたくなります。
秋の七草で最後に咲く花かな?
<藤袴 (ふじばかま)>


なんとも言えない雰囲気のあるお花でしょう~。
花の色が藤色で花弁の形が袴のようなのでこの名前がついたようです。
微かな香りがどこか懐かしいと感じたのはネット検索で納得できました!
「桜餅」の匂いなんだそうです、先に知っていたらきっと食べたくなっていたでしょう

ロン



サマーカットが伸びて冬用コートの毛皮に衣替えしました。
<石蕗 (つわぶき)>


きれいな黄色の花、葉っぱは斑入りでした。
名前の由来は“つや”のある葉から“つやぶき”それが変化して「つわぶき」になったとあります。
花言葉は「困難に傷つけられない」
石の路と書いて「石蕗 (つわぶき)」!芯の強さが伺えてこれにも納得です。
「女心と秋の空」秋の天気予報は難しいと言われていますが、
確かに定まらない陽気に右往左往

今日は最高気温が22度、風もなく時々曇りますが陽が差し込んで気持ちの良いお天気に恵まれてます。
週末は気温も低くなり平年並みの寒さとなりそう!
そうですよね
