部屋に差し込む陽射し春を感じます。
だけど外は北風が冷たく冬の空気でした。
明るいお日様に誘われて散歩へ出たものの、ひんやりした風に短時間で切り上げです。
李(スモモ)
<紅白全体>
<紅 >ピンク
<白>斑入りです
我が家の前の空き地に咲いている、1本の木に白とピンクの“咲き分け”の花。
梅でもなく、桜でもなく、桃でもなく『スモモ』なんです。
なんで、はっきり言いきれるか?って…
昨年、仲間とこの木から直接、盗って(あえてこの字を使います)
エプロンでゴシゴシ拭いて、食べたんですもの、はっきり覚えていました
柊南天(ひいらぎなんてん)
小さな黄色い花が咲き始めました
なんとも言いがたい香りがして、チョー!可愛い
葉っぱは大きくトゲトゲがあります。
柊の仲間ではなく、南天の仲間だそうですよ。
先日編み上げた、ネッグウォーマー。
ガーター編みは簡単だが飽きる
今日みたいに肌寒い日には、まだまだ重宝しそうです。
『ローダンセマム』と同系色となりました。
やっぱりその時々で惹かれる色ってあるんですね~~。