8月最後の日曜日
曇りから晴れ、北東からの風で気温も30度超えには至らず凌ぎやすい日となりました。
<ヒマワリ>



真夏の青い空が似合うヒマワリなのに、残念なことに曇り空の撮影となってしまいました
それでもこの鮮やかさ! ビタミンカラーから元気が貰えそうです。
「今年はヒマワリの群生を見逃したかも」と思っていました。
数日前には気づかなかったのに、昨日この道を車で走っていたら、
な!なんと!見事な黄色の花街道にびっくり!
どこの団体さんが植えたのでしょう? 花時期をずらしての開花とさせたのかと思います。
粋な計らいに嬉しくなりました
車の往来が激しくちょっぴり恥ずかしかったけどヒマワリのない花ブログも寂しいかと…。
<メランポジューム>


去年の零れ種が庭のあちこちから芽を出し彩っています。
小さなヒマワリとでも言いましょうか、可愛い黄色の花が秋口まで咲いて楽しませてくれるんです。
ヒマワリに因んだお話し
先日、高校時代の友達の絵画展に招待され行ってきました。
同郷で親しくしているお仲間です、ご本人さんを含めて4人集まりました。

彼女が抱えてる花束は私たちからのお祝いを兼ねたプレゼントです。
はい、ヒマワリがメインのアレンジを仲間が手配してくれてました。
定年後に初めた水彩画とは思えないほどの彼女の作品に感動するやら感心するやら、、、
なんと言うか…そう! 刺激を受けた!が本音かも。
さりとて、自分はなんの取り得もないし~
そうだ!元気でいてこの次の展示会にも花束を抱えてお祝いに行こう。
絵を観て食事をしてお喋りをして時々出る訛りに大笑い。
楽しいひと時はあっと言う間でした。再会を約束してじゃぁね~
曇りから晴れ、北東からの風で気温も30度超えには至らず凌ぎやすい日となりました。
<ヒマワリ>



真夏の青い空が似合うヒマワリなのに、残念なことに曇り空の撮影となってしまいました

それでもこの鮮やかさ! ビタミンカラーから元気が貰えそうです。
「今年はヒマワリの群生を見逃したかも」と思っていました。
数日前には気づかなかったのに、昨日この道を車で走っていたら、
な!なんと!見事な黄色の花街道にびっくり!
どこの団体さんが植えたのでしょう? 花時期をずらしての開花とさせたのかと思います。
粋な計らいに嬉しくなりました

車の往来が激しくちょっぴり恥ずかしかったけどヒマワリのない花ブログも寂しいかと…。
<メランポジューム>


去年の零れ種が庭のあちこちから芽を出し彩っています。
小さなヒマワリとでも言いましょうか、可愛い黄色の花が秋口まで咲いて楽しませてくれるんです。
ヒマワリに因んだお話し
先日、高校時代の友達の絵画展に招待され行ってきました。
同郷で親しくしているお仲間です、ご本人さんを含めて4人集まりました。

彼女が抱えてる花束は私たちからのお祝いを兼ねたプレゼントです。
はい、ヒマワリがメインのアレンジを仲間が手配してくれてました。
定年後に初めた水彩画とは思えないほどの彼女の作品に感動するやら感心するやら、、、
なんと言うか…そう! 刺激を受けた!が本音かも。
さりとて、自分はなんの取り得もないし~

そうだ!元気でいてこの次の展示会にも花束を抱えてお祝いに行こう。
絵を観て食事をしてお喋りをして時々出る訛りに大笑い。
楽しいひと時はあっと言う間でした。再会を約束してじゃぁね~
