10月28日 金曜日 今日は曇り空で気温も低く寒いです
電子カーペットにスイッチを入れ膝がけ毛布で暖をとっています。
10月26日 水曜日はすっきりと晴れて気温も高めでした。
数日前テレビで季節の話題として取り上げていた『旧古河庭園』の秋バラに想いが馳せ、
行ってみたいな~
こんな青空を逃すまい!行ってきました~~
洋館の建物と黄色のバラ
角度を変え赤いバラとも撮ってみました。
青空とバラと洋館のコラボレーション。絵になるでしょう。
秋のバラは香りが高く色が深いのが特徴とか。
バラが華やかに咲き誇る洋風庭園と思いきや雰囲気ある日本庭園もありました。
紅葉の頃も素敵でしょう。
重厚感あふれる洋館はどこから見てもロマン溢れます。
庭園も思った以上に広く緑も多く都会のオアシスそのものでした。
おば様方にお勧めのスポットです。
やっぱりシメはこれでしょう。渇いた喉にバラの香りのアイスクリームが美味しかった。
毎度のことながら「花とダンゴ」の“おのぼりさん”です。
電子カーペットにスイッチを入れ膝がけ毛布で暖をとっています。
10月26日 水曜日はすっきりと晴れて気温も高めでした。
数日前テレビで季節の話題として取り上げていた『旧古河庭園』の秋バラに想いが馳せ、
行ってみたいな~
こんな青空を逃すまい!行ってきました~~
洋館の建物と黄色のバラ
角度を変え赤いバラとも撮ってみました。
青空とバラと洋館のコラボレーション。絵になるでしょう。
秋のバラは香りが高く色が深いのが特徴とか。
バラが華やかに咲き誇る洋風庭園と思いきや雰囲気ある日本庭園もありました。
紅葉の頃も素敵でしょう。
重厚感あふれる洋館はどこから見てもロマン溢れます。
庭園も思った以上に広く緑も多く都会のオアシスそのものでした。
おば様方にお勧めのスポットです。
やっぱりシメはこれでしょう。渇いた喉にバラの香りのアイスクリームが美味しかった。
毎度のことながら「花とダンゴ」の“おのぼりさん”です。