最高気温11度!北風が吹いて肌寒くお花見には不向きの一日でした。
当地、桜はまだ5部咲き、楽しみは先延ばしとなりそうです。
それでも春は着実です。
里山には山桜が咲き萌黄色が濃くなってきました。
<木五倍子 (きぶし)>


ぶどうの形の花をいっぱい垂らして咲いています
この色こそ“萌黄色”と言えるのではないでしょうか?
<菫 (すみれ)>

アスファルトの切れ目から芽を出し一株からこれだけの花を咲かせていました。

林の中にひっそり咲く様も可憐です
花言葉・・「思慮、思慮深い、思い」 納得の花言葉ですね。
「山路きて なにやらゆかし すみれぐさ」 松尾芭蕉
<蔓日日草(つるにちにちそう)>


すみれ色の5弁花が風車のような形をしています
葉が常緑で花も可愛かったので鉢植えにして育てた事がありました。
つる性なので伸びるし、増えるし、絡まるし、一年で野に返しました
<ムスカリ>

遅ればせながら我が家のムスカリが咲きそろいました。
別名・・グレープヒヤシンス 確かにぶどうに似てますね。
花言葉・・寛大なる愛
ムスカリの私への皮肉に聞こえます
手入れはしない!咲いた時だけ陽の当たる場所で眺める!終われば庭の隅へ!
ぶどうの形をした花、ぶどうの色の花、
無理がありますけどこじつけました今回の記事でした。

緑が濃くなってきました、それと同時に庭の雑草も勢いを増してきました。
晴れたらしようと思っても晴れれば嬉しく花散歩。
風が吹けば明日にしようと目をつぶり。
明日は主人を促してやろうかな~ やるつもり~
当地、桜はまだ5部咲き、楽しみは先延ばしとなりそうです。
それでも春は着実です。
里山には山桜が咲き萌黄色が濃くなってきました。
<木五倍子 (きぶし)>


ぶどうの形の花をいっぱい垂らして咲いています

この色こそ“萌黄色”と言えるのではないでしょうか?
<菫 (すみれ)>

アスファルトの切れ目から芽を出し一株からこれだけの花を咲かせていました。

林の中にひっそり咲く様も可憐です

花言葉・・「思慮、思慮深い、思い」 納得の花言葉ですね。
「山路きて なにやらゆかし すみれぐさ」 松尾芭蕉
<蔓日日草(つるにちにちそう)>


すみれ色の5弁花が風車のような形をしています

葉が常緑で花も可愛かったので鉢植えにして育てた事がありました。
つる性なので伸びるし、増えるし、絡まるし、一年で野に返しました

<ムスカリ>

遅ればせながら我が家のムスカリが咲きそろいました。
別名・・グレープヒヤシンス 確かにぶどうに似てますね。
花言葉・・寛大なる愛
ムスカリの私への皮肉に聞こえます

手入れはしない!咲いた時だけ陽の当たる場所で眺める!終われば庭の隅へ!
ぶどうの形をした花、ぶどうの色の花、
無理がありますけどこじつけました今回の記事でした。







緑が濃くなってきました、それと同時に庭の雑草も勢いを増してきました。
晴れたらしようと思っても晴れれば嬉しく花散歩。
風が吹けば明日にしようと目をつぶり。
明日は主人を促してやろうかな~ やるつもり~