乾燥した日が続きます。
お肌の乾燥も気になりますが、私の場合は静電気


車のドアの開閉が一番怖いんです。ロン
とじゃれあっている時もビリッ!
良い対策方法がないかネットで調べて実行しましたが効き目がありません。
唯一「これは」と思ったのが、地面に手をつき放電させる事でしたが、
スーパーの駐車場ではちょっと恥ずかしい
寒さと共に始まる「冬の鬱」です。
<鬼柚子(おにゆず)>


別名・・獅子ゆず
大きくてボコボコのお肌から獅子の顔のような形でもあり、鬼の顔のようにも見えることから、
その名前になったそうです。
「実が大きいことから、実入りが大きい→千客万来の縁起物」
「獅子や鬼は邪悪のものを排除するため、縁起物」
お隣から1個貰ってきて飾りました。ちょっと傷をつけると香りも楽しめます。
マメな方はマーマレードやジャムを作りますよね。
この柚子の頃になると寒さ本番となります、そう!冬至が来週となりました。
<侘助椿(わびすけつばき)>


白い美しい椿です。
<山茶花>とばかり思っていましたら、根元に名札が付いていました。
正式名・・「白侘助」
<ヒヤシンス>

先日、大型スーパーのフラワーショップで鉢植え部屋咲きヒヤシンスを買ってきました。
な、なんと特売品
ピンク、紫、白の三色のタグです。
白一色が欲しかったけど・・・ま、特売だから・・・いいかな。
花言葉も書かれてありました「しとやかなかわいらしさ、初恋のひたむきさ」
見事咲かせて見せます、咲かせましょう。
追っかけます、ご期待下さい。
お肌の乾燥も気になりますが、私の場合は静電気



車のドアの開閉が一番怖いんです。ロン

良い対策方法がないかネットで調べて実行しましたが効き目がありません。
唯一「これは」と思ったのが、地面に手をつき放電させる事でしたが、
スーパーの駐車場ではちょっと恥ずかしい

寒さと共に始まる「冬の鬱」です。
<鬼柚子(おにゆず)>


別名・・獅子ゆず
大きくてボコボコのお肌から獅子の顔のような形でもあり、鬼の顔のようにも見えることから、
その名前になったそうです。
「実が大きいことから、実入りが大きい→千客万来の縁起物」
「獅子や鬼は邪悪のものを排除するため、縁起物」
お隣から1個貰ってきて飾りました。ちょっと傷をつけると香りも楽しめます。
マメな方はマーマレードやジャムを作りますよね。
この柚子の頃になると寒さ本番となります、そう!冬至が来週となりました。
<侘助椿(わびすけつばき)>


白い美しい椿です。
<山茶花>とばかり思っていましたら、根元に名札が付いていました。
正式名・・「白侘助」
<ヒヤシンス>

先日、大型スーパーのフラワーショップで鉢植え部屋咲きヒヤシンスを買ってきました。
な、なんと特売品

白一色が欲しかったけど・・・ま、特売だから・・・いいかな。
花言葉も書かれてありました「しとやかなかわいらしさ、初恋のひたむきさ」
見事咲かせて見せます、咲かせましょう。
追っかけます、ご期待下さい。