晴れ後曇り、気温は低めながらも風は無く穏やかな一日でした。
12月も4日が過ぎようとしています。早いですね~!
街の電気屋さんからセールの招待状が届き、買い物はなかったけど
<シクラメン>プレゼントに惹かれて行ってきました。
小さな鉢植えでしたけどホームセンターへ卸す農家さんの物だけあって、
葉もしっかりして、蕾もあります。
お花のプレゼントとは女性の心を掴んだ“ニクイ”商魂だと感心しました
美しく撮ってあげました。
紫、白、ピンク、赤の中から選んだのはシンプルな赤です。
夏には涼しげに感じた観葉植物も冬場は寒々しいものだから、
その横に並べるとなると明るい色に手が伸びるんですね~
観葉植物も少しだけ家の中に入れました。
<金のなる木> 斑入りです。

夏の初めに水を遣りすぎちゃって枯らしてしまいました。
葉先を挿して半日陰に置いたら綺麗な斑がくっきりと現れてお花のようです。
今日の実は黒い実<犬鬼灯(いぬほおずき)>
7月に撮った花
雑草なので刈り取られてしまうので実まで残っているのは珍しいから撮ってみました。
意外と絵になって驚きです。
花は、以前<ワルナスビ>で紹介した花とそっくりでしょ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
恥ずかしながら我が華、孫自慢の婆バカぶりを聞いて下さい
大きな孫は高校2年生(男の子)
沖縄へ行った時の修学旅行の写真を見せてもらいました。
「お!センスが良いじゃん」
そしてチビ孫 3日で1才10ヶ月(男の子)になりました

アンパンマンと白いご飯が大好きだそうです。
15才違いの従兄弟、2人だけの従兄弟・・
君たちの成長を楽しみにば~ば、頑張る。
今日、広報無線で行方不明者の捜索協力が流れました、
女性の方で年令も近く認知症なら他人事じゃありませんもの・・(午後4時には無事保護)
せめて、時々ながらも花ブログは続けよう。
文章は纏まりがなく、画像のセンスは悪けど、自己満足でいいよね~。
12月も4日が過ぎようとしています。早いですね~!
街の電気屋さんからセールの招待状が届き、買い物はなかったけど
<シクラメン>プレゼントに惹かれて行ってきました。
小さな鉢植えでしたけどホームセンターへ卸す農家さんの物だけあって、
葉もしっかりして、蕾もあります。
お花のプレゼントとは女性の心を掴んだ“ニクイ”商魂だと感心しました



紫、白、ピンク、赤の中から選んだのはシンプルな赤です。
夏には涼しげに感じた観葉植物も冬場は寒々しいものだから、
その横に並べるとなると明るい色に手が伸びるんですね~

観葉植物も少しだけ家の中に入れました。
<金のなる木> 斑入りです。

夏の初めに水を遣りすぎちゃって枯らしてしまいました。
葉先を挿して半日陰に置いたら綺麗な斑がくっきりと現れてお花のようです。
今日の実は黒い実<犬鬼灯(いぬほおずき)>


雑草なので刈り取られてしまうので実まで残っているのは珍しいから撮ってみました。
意外と絵になって驚きです。
花は、以前<ワルナスビ>で紹介した花とそっくりでしょ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
恥ずかしながら我が華、孫自慢の婆バカぶりを聞いて下さい

大きな孫は高校2年生(男の子)
沖縄へ行った時の修学旅行の写真を見せてもらいました。

そしてチビ孫 3日で1才10ヶ月(男の子)になりました


アンパンマンと白いご飯が大好きだそうです。
15才違いの従兄弟、2人だけの従兄弟・・
君たちの成長を楽しみにば~ば、頑張る。
今日、広報無線で行方不明者の捜索協力が流れました、
女性の方で年令も近く認知症なら他人事じゃありませんもの・・(午後4時には無事保護)
せめて、時々ながらも花ブログは続けよう。
文章は纏まりがなく、画像のセンスは悪けど、自己満足でいいよね~。