そろそろクラッチの調整が必要な感じなので調整です
調整ネジの間を5~6ミリに
12ミリのロックナットを緩めてテンションをゆるゆるに
ロックナットを緩めて3~4回転緩めてから締め込み重くなったところから1/2戻し
中間の調整でテンションを張ってからレバー側で2~3ミリ遊びを作って完成。
ついでにステムナットを締め付け
フロントを浮かさずサイドスタンドで緩めたのでちょっと気持ち悪いです 笑
試走したところガタつきは解消されているようなのでOKです
クラッチもOK
ついでのついででプラグの焼け見ながらエアスクリューを微調整
旧車は乗ったら調整の繰り返しですなぁ。
楽しいです 笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます