お世話になっているショップさんのツーリングに参加させて頂きました。
参加車両はどれもコンディション上々の車両ばかり。
私の車両もエンジンは快調でしたが4番キャブがやはり愚図っているのかアイドリングが安定せず燃調も若干濃い目。
調整用に工具を持ってきたつもりが肝心のマイナスドライバーを忘れてキャブ調整できず。
美杉の道の駅で皆さんとお別れして恐怖の先輩にお付き合いいただいて慣らしツーリング。
いつもは私を強制連行していく先輩ですが、今回は私のほうが行きたそうにしていてオマケに防寒対策してないにも関わらずお付き合いくださいました。
多分今日当たり風邪引いてるかもしれません(笑)
すんません(笑)
尾鷲まで出てそこから169で大台ケ原まわりで帰宅。
約250マイル(約400キロ)でした。
もう100キロほど走ったらオイル交換してヘッドボルトのトルクチェック、シム調整です。
キャブはもう一度分解です、おそらく4番のスロットルリンケージの動きが悪いのが原因ではないかと予想。
スロットルグリップのガタ対策は前回の作業でOKでした、気持ちよくスロットルを握れました。
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000783044.jpg)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます