今日は友人のGPZ900Rのキャブレターオーバーホールの続き。
長いことパーツ待ちで放置していた忍者のキャブ。
来週あたりにすべて揃うのでそろそろ仕上げ。
キャブクリーナーでクリーニング後、キャブレター洗浄液に浸けてさらに洗浄。
そのご中性洗剤を混ぜた水で超音波洗浄。
めちゃくちゃ落ちます、超音波。
![【送料無料】CITIZEN SYSTEMS/シチズンシステムズ 超音波洗浄器SW1500](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fdtc%2fcabinet%2f01006319%2f4562191600934.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fdtc%2fcabinet%2f01006319%2f4562191600934.jpg%3f_ex%3d80x80)
【送料無料】CITIZEN SYSTEMS/シチズンシステムズ 超音波洗浄器SW1500
価格:6,680円(税込、送料込)
" target="_blank">
CITIZENの超音波洗浄機、なかなかのお値段ですがよく落ちます。
水に中性洗剤を混ぜて浸けるだけ。
コツは洗浄物を入れる前に一度空で作動させて洗浄液の状態を安定させることです。
小さい穴からもどんどん汚れが出てきます。
通常のキャブレターオーバーホールでする洗浄をした後なのにこんなに汚れます。
途中でこれが活躍。
スタータージェットなどの極々小さいポートにはこれがないと話になりません。
またこれがなかなかのお値段で。
かなりの極細ですが安物はダメです。
お値段なりのアイテムです。
![キャブレターのジェットの詰まりを清掃する際に使用しますジェットリーマーセット 12ピース STR...](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fauc-straight%2fcabinet%2f19%2f19-2323.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fauc-straight%2fcabinet%2f19%2f19-2323.jpg%3f_ex%3d80x80)
キャブレターのジェットの詰まりを清掃する際に使用しますジェットリーマーセット 12ピース STR...
価格:2,890円(税込、送料別)
" target="_blank">
ジェットリーマー。
ストレートで売ってます。
最後にエアーブローして完成。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます