かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

麦屋節の里(11-09回)

2011年08月15日 | Weblog

猛暑が続く旧盆の14日(日)、庄川渓谷沿いの越中五箇山「麦屋節の里」で、毎週日曜日に開催している

「麦屋節定期公演」が行われていた。

世界遺産「相倉・菅沼合掌造り集落」へも、お盆休みとあって自家用車や観光バスで観光客が訪れ賑わっていた。

<1.高田さん・永森さんコンビで、麦屋節踊り・笠踊りと披露していた。>

<2.>

<3.>

<4.典世さん・久し振りに千春さんが麦屋節手踊りを披露していた。>

<5.>

<6.>

<7.>

<8.>

<9.>

<10.>

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 麦屋節の里(11-08回) | トップ | こきりこの里 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事