2020/01/26(日)から02/02(日)にかけて出かけたエジプトの旅の32です
「王家の谷」からツアーバスで「ハトシェブト女王葬祭殿」へ
ゲートからマタマタお猿の電車で

コチラ世界最古の木と・・・

幹はありませんが根っこは生きてると
切り立った山を掘って作った葬祭殿

真ん中に大階段を配置した

テラスには列石

セレモニー施設?
今でも十二分に使えそうなデザインと配置
一番奥には

見張り番のオジサンが撮ってくれましたが

ワンダラー(笑)
御神体カナ???
向かって右側にはアヌビス神の壁画

ふと見ると遠くの空が真っ黒

写ってないですが(笑)
砂嵐があったようで
離れたココも何気にほこりっぽく暑い
この時に喉をやられたようです
「カルトゥーシュのお店」
宝石店です

エジプトは18Kが主流
デザインは関係無く量り売り
カルトゥーシュのペンダントトップより
アンク(鍵)に
チョット心が動いた妻でしたが
思いとどまった(笑)
船に戻って昼食
妻は相変わらずバナナと・・・

横のはグァバですwww
妻が苦労して剥いてくれましたが・・・

午後は東岸へ
「王家の谷」からツアーバスで「ハトシェブト女王葬祭殿」へ
ゲートからマタマタお猿の電車で

コチラ世界最古の木と・・・

幹はありませんが根っこは生きてると
切り立った山を掘って作った葬祭殿

真ん中に大階段を配置した

テラスには列石

セレモニー施設?
今でも十二分に使えそうなデザインと配置
一番奥には

見張り番のオジサンが撮ってくれましたが

ワンダラー(笑)
御神体カナ???
向かって右側にはアヌビス神の壁画

ふと見ると遠くの空が真っ黒

写ってないですが(笑)
砂嵐があったようで
離れたココも何気にほこりっぽく暑い
この時に喉をやられたようです
「カルトゥーシュのお店」
宝石店です

エジプトは18Kが主流
デザインは関係無く量り売り
カルトゥーシュのペンダントトップより
アンク(鍵)に
チョット心が動いた妻でしたが
思いとどまった(笑)
船に戻って昼食
妻は相変わらずバナナと・・・

横のはグァバですwww
妻が苦労して剥いてくれましたが・・・

午後は東岸へ