空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

11/12 やはり・・・

2020-12-08 04:44:44 | pcx125
2020/11/12(木曜日)

日課の「朝のブログ徘徊」をしていると・・・

カリナさんのブログに・・・

ヤハリそうか・・・


現行PCX125(FJ81)のエンジン生産ラインを止めたとの業界記事

先月目にしましたが・・・

出てまだ2年半の現行機

そこそこ売れてるように思うのに

 モデルチェンジするの???



が・・・

出ました!!




日本国内発売は来春の様ですが


マイナーチェンジにしては大きな変更

メインはエンジン

従来のeSPエンジンからeSP+エンジンへ

「+」はSOHCではありますが4バルブ

最高出力: 9.0kw/8,500rpm→9.2kW/8750rpm

最大トルク:12N・m/5,000rpm→ 11.8N・m/6500rpm

より高回転で出力を上げてますが

 トルクが高回転でダウン…

しかも1500rpmも上???

欧州の環境基準クリアのためのエンジンチェンジの様ですが

 街乗りでは低回転型の旧型の方が扱いやすいカモ・・・



マフラーも流行りのアップタイプ

エンジン部品等を共用しているADV150の???


リアタイヤを

14-120→13-130と小径にしたのは

シート下収納の容量拡大(28.0→30.4L)のためと

形状も見直してるので

フルフェイスが入りそう???


現行で100→120と広げた後ろのタイヤ幅

さらに130にというのは踏ん張りが効いて高得点???

前輪の100→110はどちらでもですが・・・笑


肝心のルックス

フロントデザインは旧型に戻って現行フォルッアに近づいた感じ

ココは好みが分かれますが現行型も嫌いじゃない・・・

サイドは現行型の「躍動的?」なパネル構成から旧型の水平基調に

現行型の変な牙の様なデザインもなくなってスッキリ♪


メーター周りのデザイン

 USB電源の追加と熟成された感じ♪



燃料タンク容量も8.0→ 8.1Lと少しだけ(笑)


チト気になっのがアイドリングストップ機能回線の見直し

頻発するバッテリー上がりの原因と噂されている箇所ですが

設計上の不具合だとしたら現行機もリコール処理してもらいたいところ・・・


記事は125ccのもので150ccのスペックは不明ですが

世界規模では販売台数の大半を占める150ccの発売は必然

一部では販売戦略のため160ccにとの情報も・・・


買って早々に旧モデルとなるウチのリーサルくん

新型なら素の150ccでもよかったカモとの思いも少々と

やはり押し出しのパニアスタイル

これもやがて東南アジアで開発されるでしょうが

モノの流転は世の必定と悟りの心で(笑) 


10/24 ツーリング準備?!

2020-11-13 04:27:11 | pcx125
この週頭にツーリングの告知?笑

一つはシュミットさん

11/03(火曜日・祝)に美山

もう一つはDUTTUさんで

コチラは10/25(日曜日)で宮津


新兵器向けのパーツを試すにもいいかも♪

2020/10/24(土曜日)

明るくなるのを待ちわびて



作業スタート♪


ナビマウントをつけて



フロントコンソールの底の穴から配線

これが何気に手間がかかるwww

集合場所の「道の駅 和」を登録

場所は分かりますが距離を測るのと

気まぐれなDUTTUさん

何処を走るかわかりませんので・・・笑

試験運用するのはコレネ♪



日・よ・け・・・ナビフード


もう一つはパーキングブレーキとレバーの具合



乗り換えに向けてレバーも純正に変えてしまってましたので(笑)

具合はヨイ感じですが・・・



これだとハンドルカバー・・・

片手では操作しにくいかも???
と思っていると

起床www


もう一つはメーターパネルカバー



やっとダイソーのA4版カバーフィルムをゲットできたので

ホンダはこの透明パーツが弱い???

ほこりが付いたところをマイクロファイバークロスで拭いただけで擦り傷が・・・

まあこれはサイズを合わせておけば夜の室内作業でも・・



朝餉は乃が美の食パン♪



モッチリと美味しゅうございました♪

09/26 次はPCX?!

2020-10-17 04:31:26 | pcx125

2020/09/26(土曜日)

赤男爵で初号機NC750Xとお別れして

妻にFitくんで迎えに来てもらい

そのままいつもの神野・マルアイへ


さみしい???

でも空波ちやんほど愛着はなかったんでしょ~???
と妻

そんなことはないけど・・・とT2


帰宅して

心なしか

さみしそうな弐号機PCX




前日09/25(金曜日)に届いたコチラ



コレって何に使うの???



説明書が・・・笑



付いてますwww




早速の登場www



カウリングよりは柔らかく傷をつけない微妙な硬度



どうして今まで使ってこなかったのかな???と今更ながら(笑)



バージン状態に



ナビ以外は全部外して



準備OK!?


09/12 復活の土曜日②

2020-09-23 04:26:23 | pcx125

突発的に起動不能となった弐号機PCX

前回のこともあり原因はバッテリー???

同じユアサのを調達

2020/09/08(火曜日)に届きました

09/12(土曜日)は同じく不調のエアコン工事でしたので幕間で交換



アクセスは簡単♪

マイナス→プラスと外して

新旧比較



ターミナルの受けのボルトをマスキングテープで仮止め



こうしておくと作業が簡単♪

今度はプラス→マイナスと繋いで

これで動くでしょ♪とイグニッションを操作するも・・・

反応なし・・・汗

リモコンキーのスイッチを操作するも・・・滝

違ってた???と一服

ひょっとしてバッテリーじゃないの???

フューズを点検するも異常なし・・・


心を落ち着けてもう一度リモコンキーのスイッチ→イグニッションと操作すると

無事開通♪ (´▽`) ホッ

起動させる装置に電力が溜まる?のに時間が必要だったような挙動・・・


しかし安心したのもつかの間・・・

スターターを押すもエンジンはかからず・・・


サイドスタンドが立ってました~笑



センターを立てると無事復活♪



電圧は14.4V



リセットされた時計を合わせると・・・



オドメーターが0km???

と喜んだのもつかの間(笑)



11,415kmに

アイドリングストップは鬼門・・・

封印しておいた方がよいのかも・・・

09/05 PCX 突然死(汗)

2020-09-18 04:35:07 | pcx125
2020/09/05(土曜日)

不具合となった私の寝室のエアコン

実店舗の実態調査へ

妻はFitくんでお出かけなので

近隣廻り用の弐号機PCXで出かけようとすると

リモコンスイッチ反応なし・・・汗

とりあえず充電器を接続して



初号機で・・・



エスカレーターで前のめりに手を着いて既に一ヵ月以上たちますが

いまだに左親指の根本に痛みが・・・汗

市街地での大型マニュアルは・・・滝


帰宅後トライするも反応なし

リモコンキーの電池切れも疑い予備キーでと

探すも見当たらず・・・汗

大汗かいて家宅捜索するも・・・滝

結局電池を入れ替えてトライしても反応なし・・・


前回も同じ症状・・・

納車からちょうど一年2019/05/06にお釈迦になったバッテリー

結局1年ちょっとしかもたないの???

当時の記事を見るとアイドリングストップを駐車中はOFFにしておかないと・・・

ず~っとONですwww汗


同じユアサですが随分と高くなってる・・・



でも無いと動きませんので発注www

配送予定09/08(火曜日)

作業はAC工事で動けない週末カナ・・・


冷静になって再度捜索すると

本棚を新設した時に保管場所を変更したようで・・・笑

ヤハリ場所は特定しておかないとヤバいお年頃・・・


08/01 これなら85点+α?!

2020-08-18 04:34:30 | pcx125
2020/06/21

停車中に倒して割れたPCXのフロントカウル



なんとか修復しましたが自己採点65点



凸凹はなくなって分かりにくくはなりましたが

磨きすぎると地肌が見えるところも・・・

ということで2020/08/01(土曜日)

コンパウンドでコート剤を落として・・・

エアブラシ



今回はちゃんと使えるように整備済(汗)


フロントポケットの横以外は



目を凝らさないと分からない???



これなら85点♪


手元にあったレバーの会社のステッカーをペタッと・・・

これは・・・

いかにも修理しましたといった感じでマイナス5点で80点???



挽回にと・・・



カッティングシートとレタリング

意味はありませんがミッキーも参戦させて



これで「デザイン」になったかな???




違和感は・・・ありませんよねぇ~???

これでプラス8点!!

何点になったのかな???笑


グレムリンの週末???

2020-08-13 04:38:39 | pcx125
週半ばに不点灯となった庭のセンサーライト



確か・・・前回は右側だったよねぇ~

ハロゲンライトですが何処で電球買ったんだっけ???

伊川谷のプロ・ロイヤル


2020/08/01(土曜日)

外してみると焼き切れてましたので

開店時間の7時を待って弐号機出撃

信号で停まると妙な違和感???

左のウインカーが出てない???

後続車を引き離して、右、左と操作してみると

ヤハリ左が作動してない・・・

店舗までに左折するところは・・・ないなぁ~

信号で停まってハザードを試してみると両方とも点灯

ということは玉切れではなくてSW???


店舗に到着して試してみると・・・



左までグイっとSWレバーを押し込むと点灯

接点の接触不良???


以前に探してたの・・・こんなヤツ(笑)



もう作ったのでいいですが・・・

この日の用事は・・・



ございました♪



暗くなって・・・



Good-Job!!


しかし・・・

グレムリンの悪戯はまだ続きますwww汗


とりあえずPCX・65点?

2020-07-30 04:38:45 | pcx125

ひっくり返してカウルの傷ついた弐号機PCX

ん~・・・ヤハリ不満足

なので

2020/07/18(土曜日)

ラッカー系塗料を乾かしつつモリモリ



割れ目にも・・・



一晩乾かして

娘の祥月命日2020/07/19(日曜日)



朝9時のお寺さんが来るまでに

耐水ペーパーでごしごし



まだ光の入り方で分かりますが



まあ自己採点65点くらいまでは行けたかな???

06/22 甦った? PCX

2020-07-13 04:26:16 | pcx125
2020/06/22(月曜日)は・・・

歯医者さんの予約を入れてましたので

昼から帰宅して前日の補修跡の確認



不正形に乾燥してますので



耐水ペーパー1000番あたりで

洗剤液をつけながらやさしく整形していきます



ん~・・・やはりアクリルは塗膜が・・・



強くないのと隠ぺい性が低い・・・

無塗装のインナーは300番程度の耐水ペーパーで



ささくれをとる程度で



アーマオール漬け(笑)


長期保存してカチカチになったラッカー塗料に溶剤を混ぜて



歯科医へ・・・


帰宅後

エアブラシを吹いてみると



・・・

機材の調子がよくないので強めの圧で広く吹くと・・・

ピンク色???




YZF-R125のタンク改修で使った後の整備が十分でなかったようで・・・



エアブラシを解体整備・・・


とりあえずは・・・



遠目には・・・



目立たなくなったかな・・・







06/21 甦れ!! PCX②

2020-07-12 04:59:44 | pcx125
2020/06/21(日曜日)のPCX修復作業の続きですwww

割れたフロントカウルは接合できました・・・

しかし厄介なのは・・・

白く見えるPCXですがラメの入った独特の色

これを同じ色目に修復するのは不可能・・・

インナーまで削れて凸凹になっている部分は当然黒くなっているので

とりあえずこれを目立たないようにと・・・



アクリル塗料の色合わせ

腰を落ち着けて



傷に盛っていきます



コレはリアスポイラー部分

低位置は・・・



体の硬さと老眼が邪魔を・・・

底なので・・・まあそこそこに(笑)

一番目に付くフロントカウル



盛り上がるほどに盛って

一晩乾燥を待ちますwww



06/21 甦れ!! PCX①

2020-07-11 04:44:22 | pcx125
OBSC(親父ビッグスクータークラブ)のマスツーリングだった2020/06/21(日曜日)

14時過ぎに帰宅


集合前に立ち寄った金剛寺で おねんねした弐号機PCX

修復に取り掛かりますwww


擦り傷はともかくこのフロントカウルの割れ・・・



ボディ強度には関係ない部分ですがどうしたものか???

マスツーで走りながら思案してました~


ということで

用意したのはプラバン(0.5mm厚)と2液混合エポキシ接着剤



割れを合わせてマスキングテープで仮止め



幸い?フロントコンソールを開けるとわずかな隙間があります

フロントカウルの内側を確認すると何も突起がないようなので

蓋側もマスキングして

割れた形に合わせてプラバンを仮整形して接着剤をもりもり



隙間から割れの内側に合わせてこれを挿入して

竹串で押さえつけて



おやつ(笑)



10分ほどで乾きますので乾燥を待ちますwww



PCX150 HYBRID

2020-03-09 04:31:11 | pcx125
思考停止の休日

2020/03/07(土曜日)

あてもなくPCを眺めていると

PCX150 HYBRID試乗

???



フロントスクリーンにナンバープレート用のボルト

リアはディスクブレーキ


初号機NC750Xの重さがボチボチ辛く感じるようになっている昨今

高速を130あたりで巡航するのに

動力性能・安定感ともに不足のナイ初号機ですが

体がついていかなくなってるwww

100ちょっとで流すならと

250から400ccあたりのスクーターが気になってます


動力性能的に150ccは125ccと変わらない???

そもそも原二のメリットもない


端から視野の外だった150ccスクーター


ホンダが出したの???

ホンダのHPのラインナップを見ても見当たらず

逆輸入車か・・・

しかし50万ほどの価格がついているということは

国内販売してるんだ・・・・



マーケットの近くで最終製品に仕上げるのは常道

まして人件費も安いということで

日本メーカーのバイクのほとんどは東南アジア製


原付といった税法上の区分もない東南アジアなので

150ccを起点とした設計商品展開

PCXももともとは150設計で

日本の基準に合わせた125にダウンサイジングして

小さな日本市場へ逆輸入している実状

ワタシの二号機PCXも逆車ではありますwww


下道メインのT2ですが

いざというときの高速ワープ航法が使えるのは大きなアドバンテージ


ウチの二号機

夏場は64km/L

冬場でも50km/Lを切ることはない

150ccと僅かに排気量が増えても50km/L前後は走るでしょ???

50km/L×8L=満タン400km

この足の長さは魅力的♪


ホンダのHVはエンジンの低回転期の出力をモーターが補う方式

「出だし」と「再加速」の5秒間だけですが

所謂「パンチ」は250cc並みなら

110あたりまでの高速巡航ならノープロブレムかも


ちなみに現行PCX150の最高速度はと当たってみると120ほど

二号機で110ほどなのでまあそんなもの???

そもそも軽量のPCX

それ以上で巡航するのは安定性も心もとない


次の候補としてはヨイ選択なのかも・・・











こんなの欲しいんですが・・・

2019-08-30 04:33:10 | pcx125

東南アジアの日常の庶民の脚として

大活躍の小排気量のバイク

必要は発明の母なのか

何コレ???と思うような

原形をとどめないPCX



フロントのフロアにカウリングを追加して

物入に・・・

給油するときは大変そうではありますが

自由な発想が

凄く魅力的♪


デザイン的にはコチラの方が進化形???




法的に難しい部分もありそうですが

日本でも

こんなたくましいの

作ってくれないかなぁ~






08/12 PCX 初充填?!

2019-08-14 04:58:51 | pcx125

世の中

お盆ですが

ウチの会社は不信人なのか

「お盆休み」といったモノはございません(涙)


三連休の最終日2019/08/12(月・祝)は

お寺さん

何時もの朝イチではなくて14-16時の間と

何んとも生殺しの時間設定ですが

やむをえません



お供えは

妻の好み???

駄菓子屋さん状態(笑)


せっかくの晴天ですが

昼間は殺人的な日差しなので

6時過ぎから



トリップリセットしてお出かけ♪

長袖着用www



二号機に朝餉



エライノガ入ってきました(笑)




目的はコチラ



前は引っ張って2.00



後ろは押し込んで2.25

バルブはある程度フレキシブルですが

余り無理して曲げない様に

タイヤを回して位置を調整


昨年5月に購入して

初めて・・・汗

随分減ってました・・・滝


試走www




規定値まで充填すると

フラットな感じで固い乗り味に???

足つきもチョット悪くなったかも???


毎度のテストコース



吞吐ダムで朝餉



Miyaさんが突破しようとしたのはココ???



7時前にはギラギラ太陽



1時間チョットで35kmの通算燃費は・・・



64.0km/L♪


今週半ばに接近しそうな台風10号に備えて



駐輪場の屋根をロープで補強


何事もなければよいのですが・・・



06/01 二号機で散歩♪

2019-06-05 04:31:22 | pcx125

2019/06/01(土曜日)は

朝飯前に駐車場の補修

ボチボチと蚊がウットオシイ季節に

ということでTシャツに長袖で


チョットPCXも動かしておくか~

問題なく起動しましたが

ちょっとゴロゴロ感が強くなった感じ???




県道・神戸三木線を北へ



目的地に到着すると



64km/Lと驚異の燃費

ございました♪



中抜けになっていた第三巻(笑)


苦手にしていた明治維新前後ですが

司馬さんの小説を読むと

深い蘊蓄も交えてなるほどねぇ~と

若いころに

こんな風に学べればよかったのに
と後悔しきりの昨今


毎度の7-11併設のエネオス



相変わらずの高値安定




昼過ぎに帰宅

30kmほどの散歩

自宅への高低差100mの坂を駆けあがって少し落ちましたが



57.7km/L♪

事件以来

アイドリングストップは切ってますが立派な数値に

夏が楽しみな二号機デスwww


そうそう

電圧の確認も忘れずに・・・



問題なさそうwww


ゴロゴロ感は

オカルトパーツの仕業かな???