空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

10/08-09四国ツー2 橋桁にあらず

2017-10-31 04:52:38 | 旅記録(四国)


2017/10/08(日)09(月・祝)にかけて

出かけた四国キャンプ・ツーリングの2デスwww


3連休の中日10/08(日)なので夜明け前から大混雑の明石SAでしたが

下道R28はほとんど車に出会うことも無く

良いペース♪


この日のいでたち

メッシュTシャツ、コットン長そで、ライジャケインナー、パンチングレザーのライジャケに



コットンのストール

法定速度プラス・プラス位までなら心地よい感じ

この2日間の日中は夏日が戻るとの予報ですのでタマネギ作戦デスwww


どうも走りながらの撮影には弱いニューサイバーくん

最初の訪問予定地の時間にも早すぎるので

今回は立ち止まって



しかし南には不気味な雲



晴れ予報なのにねぇ~と

淡路島の南の端まで下道を走って



「本四縦貫道」に上がると???



どうもこのライダーさんが何か落して



道路管理者を呼んだのかな???

ご苦労なことですwww


「大鳴門橋」





チト不気味な雲とうずしおを眺めつつ



四国に上陸www








本州と四国をつなぐ「縦貫道」

ずど~んと走ってしまうと「橋桁」になってしまう淡路島

朝早ければ、単調な高速よりも下道が素敵デスwww


通行料

垂水・徳島北で

橋だけだと750+460円(休日ETC)

全線で1,950円(同)と

あまり変わりませんけどネ~笑

10/08-09四国ツー1 朝ドラ

2017-10-30 04:31:19 | 旅記録(四国)

2017/10/08(日)09(月・祝)にかけて

出かけた四国キャンプ・ツーリングの1デスwww


いつの間にかダムカードの新規配布・バージョンアップされた四国

行こう、行こうと思いつつ伸び伸びになってましたが

寒くなる前にはとを決して


訪問箇所を地図で確認していくと

西の端・宿毛はさすがに一泊では周りきれないカナとオミットしても

ぐるーっと四県を周遊する感じ




一部林道もありますので

道路状況を確認すると

いずれも「通行止め」ですが行ける場合もある???との情報も

どうしたものかと一応ダムの画像をスマホにキープして


日の出時刻にあわせて

自宅を5時前にスタート


今回は新規導入したコチラの



テストも兼ねてですが

サイバーショットお得意の複数画像撮影しての合成機能は無い様で

暗闇での動きながらの撮影は

どうもお得意ではない感じ




予定通り30分足らずで明石淡路SA



東の空が刻々と色を変えるゴールデンタイム








コチラルミックス



肉眼ではこれくらいですが

サイバーの方が明るく撮れる感じ


一服して淡路島の下道R28を南へ

10/28 一家の土曜日

2017-10-29 05:09:27 | 徒然に

昨日2017/10/28(土曜日)

朝から

昼から息子が帰ってくるとのことで



買い出しに



アイスコーヒー

箱入りとバラ〆て32本

買占め(笑)


夕餉

当然のごとく

息子の好きなメニュー



妻の親友Fちゃんから息子に届いた宅急便

コエドビールで

乾杯♪




どさくさまぎれに

根回し完了したオヤジは

三連休に備えて



天気はもう少し様子見ですが・・・


そわそわな週末

2017-10-28 05:45:04 | 徒然に

先週の21号に引き続き

接近中の台風22号



太平洋上の高気圧が弱いので

予報円は少し南へ下がったとのこと

大きな被害が無ければよいのですがの週末


息子が帰ってくると

正月以来???

と言うことで

今週初めから妻はソワソワ

普段掃除しないところもゴシゴシと


就職して

一人暮らしを始めて

ナカナカハードな仕事の様ですが

へこたれることなく続いているのは

父親としては嬉しいものです

後は浮いた話でも聞けないカナ~と


今夜はゆっくり酒でも飲みながら・・・

09/24 たじま~るツー⑥

2017-10-27 04:44:19 | 旅記録(兵庫県)

2017/09/24(日曜日)

突発的に出かけた但馬ツーリングの⑥デスwww


鳥取の道の駅「若桜」から

R29

戸倉峠をぐりぐりと




意外なハイペース



先導いただいた金髪のオネエサマ

お上手でした~


山崎の市街地をパスして



秋祭り前だったんですね♪



中国縦貫自動車道の山崎スマートインター



出来たて?


随分色づいてきました



R175の道の駅「三木」前の南行

サイン会大盛況(汗)



燃料計が一本になったので

ペースダウンして撮影して

助かりましたが

ここの南行は初めて見ました(滝)


満タン400kmオーバー

残り3.5リッターなので



500kmは楽勝なはずなんですが


オヤツノ時間に帰宅



425km




この日の獲物






気儘に走るのも

また

楽し♪




09/24 たじま~るツー④

2017-10-25 05:08:23 | 旅記録(兵庫県)


2017/09/24(日曜日)

突発的に出かけた但馬ツーリングの④デスwww


この日

お出かけの目的

「餘部のカード」のみ

工事期間限定なので

11/25まで

無事達成しましたので


サテサテ

東西南北

北は海ですので

どちらへ行きましょ???と(笑)




もう少しぐりぐりするなら

ヤハリ西かなと



鳥取県入www




富士山ツーリングから帰還してから

下回りは洗ってない

九州ツーリング後

装着したフロントのマッドガードの効果

ついでに検証しておくかなと

イエラ道へ向かいますwww


しかし

ホント

イエラ道化し過ぎて



通行止め


となると

随分と北から回り込まないといけません



でもおかげで

気になる道路標示に

反対方向ですが

寄り道してみることに♪




「雨滝」



川の方に下って行かなくても

見えるのかな???と



チョット登って行くと

ヴューポイント



の様ですが



雑草が茂って

川の音はするものの姿は見えずwww


やはり

ここまで来たら見ておきたい♪と

分岐まで降りて

川への階段を下りて行くと



涼しげな



橋の欄干にカメラを固定してスローシャッター



「雨滝」





マイナスイオンをたっぷり浴びて



次へ♪








09/24 たじま~るツー③

2017-10-24 04:34:52 | 旅記録(兵庫県)


2017/09/24(日曜日)

突発的に出かけた但馬ツーリングの③デスwww


ハイ♪

この日唯一の目的(笑)

「餘部鉄橋」



何度か訪れている観光スポットですが



今回の目的は「コレ」



イカの姿焼き

デハナクテ

現在建設中のエレベーター

高齢化率の高い但馬地域



「餘部駅」まで急峻な山を登らないと行けませんので

透明な外壁を持った

変態な仕様の



「クリスタルタワー」


残した昔の橋脚の間に



コチラを訪問した目的」は既に達成してますが

せっかくなので



富士山頂に登った「実績」もあるしねぇ~



登ってみると別ルート???も

何時もの駅舎ではない「展望台」




海とのコラボだとコチラの方が♪


ここまでのアプローチ







09/24 たじま~るツー②

2017-10-23 04:43:43 | 旅記録(兵庫県)

2017/09/24(日曜日)

突発的に出かけた但馬ツーリングの②デスwww


とりあえず第一ターゲット???は決まっているものの

アプローチは気分任せで

R312を北上



「雲海」を求めて朝駆けした「竹田城」を左手に眺めながら

そうそう北近畿道が伸びたんだっけと

和田山から乗り上げて



ここは無料開放の自動車専用道路

アカは乗せてくれませんので

やはりシロで正解だったのかな???

日高町

これまた豊岡市になってしまって

大きくなることは止むを得ないにしても

位置のイメージがしにくくなったなと

日本海へ流れ込む円山川沿いから



そうそう

「但馬空港」

作っている時には何度か来たことがありましたが

久しぶりに寄ってみるか~と



1日2便だけと

随分贅沢な空港



知名度や利用

収益も上げるために最近はバックステージツアー的なものまで



コチラは観光的展示



34と書いてますが



私の持ち物デハナクテ



登録番号


ハバタンとコラボ



ANK???



せっかくなのでツーショット




県道を通って

見えてきました

ターゲット♪


10/22 台風の週末

2017-10-22 05:48:08 | 徒然に

10月早々からの我が局の一大イベントも10/20(金)で終了♪

10/20金曜日は早々に打ち上げましたが

気になるのは迫る台風21号の動き


降り始めは21(土)の9時頃とのことなので

台風の大雨に備えて放流しているかな???と

アカで千苅ダムの視察でもと不純な想いを

抱いていたものの

飲みすぎたのか少し出遅れ(汗)


昨日朝はまだ降ってませんでしたが

6時を回ってのスタートとなると9時まで帰還できそうにないので

大人しく台風に備えてバイク置き場の屋根をロープで補強して



やおら起きてきた



金曜日の夜

お友達が届けてくれた「コヤマロール」と何とか大福?で朝餉


予定通り9時から大粒の雨のが落ちてきましたが

ルーティーン通りに日常のお買いものへ



いつもの「ふぁ~みん」



雨が続くと品不足となる軟弱野菜

慌てて収穫したのか少し小振りのモノをお安く販売してました~




帰宅後

忙しくて見られなかった撮りためたDVDを見ながらまったりと


しかし

気になるのは台風21号の動き

21(土)朝



22(日)朝



勢力は変わらず

チョット早まって今日の夕方に最接近といった感じ

今は大粒の雨

前の台風18号はが強かったですが

今回は無風


東海地方あたりに上陸?



1959年

T2の生まれた年の「伊勢湾台風」と似た傾向との記事も

大きな災いが無いことを祈りつつ








09/24 たじま~るツー①

2017-10-22 05:02:06 | 旅記録(兵庫県)

随分と朝夕涼しく

絶好のツーリングシーズン到来に

サスガに最近出不精となっていても

ウズウズと

と言うことで

2017/09/24(日曜日)

突発的に出かけた但馬ツーリングの①デスwww


天気は上々

随分遅くなった日の出前



5時過ぎに自宅スタート


長そでコットンシャツにパンチングレザージャケット



襟元にはストール

ほどほどのスピードだと程よく寒い感じ


腹ペコシロに朝餉



122円/Lと

まあ、地域最安?


この時点で決まっている目的地は1か所

ルートは未定ですが

気の向くまま

R175をそのまま黒田庄町まで北上して



ナビはそのまま丹波から遠阪方面ですが

西


久しぶりにトレーニングしておくか~と



R427に乗り換えて北上

道の駅『元「加美」』




名前は変わっても

人の記憶には『昔の名前』が刷り込まれて

ナカナカあらたまらないと

そんな時には『元』という便利な表記もといった記事が

まさにここはソレたなと(笑)


むか~し

30年近く前

仕事で初めて訪れた『多可郡加美町(かみちょう)』

美しい名前に反して

町内に入るとコカコーラのあの赤・白看板すら1枚も無い

ド田舎(笑)

夜は真っ暗だろうなぁ~

でも県内の

しかも南部寄に

まだまだこんなイイところがあるんだ~と

「平成の大合併」で町名は「多可町」に

残念な気持ちと

何もない郡部的雰囲気は残してほしいなぁ~と

部外者的な無責任さで思った街デスwww


気温は14℃



陽が登ると放射冷却で

さらに体感気温は下がった感じ


ターゲットまで遠回りになるこのルートを選んだのは



R429

昔の凸凹酷道からは随分きれいになりましたが

道幅とウネウネ度は相変わらず



最近この手の道を走る時

いきなりが出たらどうするかと

常に考えているT2デスwww



を越えると但馬



もそれらしい雰囲気に



少しだけ色づき始めてました



ココで持参したおにぎり



朝餉(笑)


LINEを確認すると「銀谷(かなたに)まつり」

ココ2年ほど何台かで訪れた

生野銀山の街をあげてのお祭り

もうそんな時期だったんだ~

思いつつ

そのまま銀山湖の周りをぐりぐり




レトロ自動車の展示会場

何台かでも並んでるかな???と

周ってみましたが



サスガにまだ8時前

だ~れも(笑)


そのままR312を北上します♪


ここまでのルート


ぎりぎり富士山ツー(30)ぎりぎり

2017-10-21 05:07:56 | 富士登山

09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の30です。


三日目9/5(火曜日)です。


新東名をそのまま

往路と同じルートなので気ままに走っていると



イエラくんがおかしな挙動???

も怪しげ

いつの間にかモニター上の

無くなってますwww




ひょっとして新しく伸びたんだっけ???と

後ろ髪を引かれながら

そのまま岡崎方面へ


「長篠・設楽原」と何とものSAなので



立ち寄って

やはり



そうなんだ~



意外に平地ですね~




道も(笑)



イエラくんには新しいルートは入ってないので

行きはカックンと旧東名から新東名へトラバースしましたが

帰りは道なりにまっすぐ西へ


店内




ヤハリ半信半疑な気持ちで走るのはヨロシク無い(笑)

スッキリして西へ



目印のAAAの橋を通って




鈴鹿を過ぎるとチト怪しげな雲

土山あたりでぽつりぽつりと細かな雨


日が暮れるとさすがに凍えそうなので

ペースを上げて

自宅にたどり着くと同時に大粒の雨


デッキに荷物を放り出して



靴はヤハリハイカットで正解だったな~と


戦利品♪



コチラは今年限定(笑)




やはり今回は「ぎりぎり」の旅だったなぁ~


ぎりぎり富士山ツー(29)家路遥か

2017-10-20 04:42:01 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の29です。


三日目9/5(火曜日)です。


神奈川県「寒川ダム」で

今回の予定終了www

500kmの家路につきます


往路に確認した高速上のレギュラー価格は145円程度だったなと

て~燃費のシロですが

さすがに高速500㎞

無給油でというのは無謀

狂ったような走りをしなければ400㎞は余裕

と言うことで厚木インター手前のGSで満タンにしてワープ




そうそう足柄SA

車でむか~しに立ち寄った時

食堂に「桜エビ」あったよねぇ~と



ずいぶんオサレになって

テナント運営方式に

お目当ての桜エビとは違いますが



桜エビのカキアゲと冷うどんで

初日に漏らしたメニュー

「桜エビ」と「富士宮うどん」

片付けたことにして


ひたすら西へですが

富士山は見えません




残り350㎞を目途に



静岡SA



一服して



給油



やはり高いわ~


4リッターほどなので

差額は知れてるのですが

数値で見せつけられると癪に障る関西人(笑)


まあ、コレでガス欠の心配なく気儘に走れますwww




ぎりぎり富士山ツー(28)寒川ダム

2017-10-19 04:21:11 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の28です。


三日目9/5(火曜日)です。


宮ケ瀬ダムで

「宮ケ瀬ダム」と「石の小屋ダム」のカードをいただき


次の「寒川ダム」



暑くなってきたので

ストールを水で濡らして



27℃ですか~



茅ヶ崎・・・



思えば遠くへ来たもんだ~♪

ナビ・イエラくん仰せのままに


この日、朝起きて体が動かなかったらそのまま

動けたら神奈川のダムを片付けて

どちらにしても臨海部の東名のインターまでと思ってましたが


厚木インターを横目に4㎞ほどさらに南下して

「寒川」を東に渡って



どうもコレかな???と堰を撮影


コチラですと言われたトコロは線路の南

何も無いけどとナビの縮尺を調整すると

線路の北になにやら施設がありそうと




踏切を探して迂回



水道施設の資料館の様です



コチラの受付で「寒川ダム」のカードをいただき



予定終了www


木陰のベンチで一服

あとは帰るだけとナビに自宅を入れると



507㎞

であるか・・・

ぎりぎり富士山ツー(27)またもの宮ケ瀬

2017-10-18 05:08:22 | 富士登山

09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の27です。


三日目9/5(火曜日)です。


「本沢ダム」から南下

「城山ダム」の上を通って



「宮ヶ瀬ダム」へ20㎞ほど


コチラは「ダムカード」発祥の地?

ですが、一度も堤体を直に見たことが無い

前回訪問したときも

駐車場の入り口で警備員さんにカードはいただきましたが(笑)


7-11でアイスコーヒーと



ミニクリームパン♪

今回の主食はコレ???笑


今回は、前回と違ったアプローチでですが



やはり警備員さんが・・・

ここからは歩いてしか入れませんよ~

ゲートの中でUターンして

来意を告げると

ホントは歩いて行ってもらわないと行けないんだけど・・・

オジサンが個人的に持っているのを差し上げますネ~と


ありがたくいただきましたが

ゲートから本来の事務所まで20分ほどとのことなので

あっさりと退散して

次の「寒川ダム」まで30㎞



急ぎますwww