空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

2020エジプトの旅36(02/02 遠い家路)

2021-03-24 04:46:31 | 海外
2020/01/26(日)から02/02(日)にかけて出かけたエジプトの旅の36です


02/01(土曜日)19時20分カイロ発のエミレーツで

ドバイまで3時間半

乗り換えないといけないので眠るわけにもいかず

「ボヘミアンラプソディ」

02/02に日が変わった頃に時差2時間のドバイ着


デカイドバイ空港のDターミナルから10分ほど歩いて

2つ扉のアルどでかいエレベーターで5階ほど下がって



コレ、エレベーターの中から撮ってますwww

地下鉄に乗って

また歩いて、歩いて、歩いて

デカイエレベーターで上がって・・・

さらに歩いて

Bターミナルまで・・・夜中に30分余りの運動

歩いたトコロノ両側は全てお店

いったいどれだけのお店が

しかも24時間営業?

先頭でトラピックスの旗をなびかせた川西さんを

こりゃ~昔の農協ツアーだな・・・と(笑)

旅慣れた日本人にもこのドバイの空港は大きすぎる迷宮です


インターバル時間に皆さんお土産の買い込み

妻は好みのリンドールへ突撃(笑)



3時過ぎのA380で関空へ

飛行時間は9時間丁度

通路側を指定したのに三席の窓側

幸いなことに空席もあり通路側のお兄さんが何処かへ

日本人のスッチーさんにお断りして三席を二人で

折り重なるように横になって安眠

コレが良くなかったのか

時差5時間を取り戻す機内時間に体内時計は狂いっぱなし?



「アルキメデスの大戦」を見終わった頃



17時過ぎに無事に



関空に到着♪



畿内預け荷物のターンテーブル

近づきすぎて人垣ができていた海外とは一味違う♪




コロナウイルスに備えてマスクを装着して



18時の高速船で神戸へ

6割方の混み具合にチトビックリ(笑)

しっかり留守番していたFitくんで

職場に寄って20時前に帰宅


灼熱の砂漠の街のイメージだったエジプト

念願のピラミッドとスフィンクスの実物に触れるコトも出来

 ナカナカ実り多い卒業旅行となりました♪




しかし・・・

新型コロナウイルスの魔の手

こんなところにも・・・

 一月の差???

◆2020/03/09 朝日新聞 ナイル川のクルーズでコロナ感染

エジプト保健・人口省は7日、ナイル川のクルーズ船の乗客乗員45人が新型コロナウイルスに感染していると確認されたと発表した。45人のうち19人は外国人だが、国籍は明らかにされていない。船の乗客乗員は計171人で、うち101人が外国人だったという。
 ナイル川のクルーズ船は外国人観光客の人気コースの一つ。この船は現在、南部の観光地ルクソールに停泊しており、感染者は全員、病院に隔離された。エジプトで感染が確認されたのは計48人となった。南部アスワンからルクソールまで乗船した台湾系米国人の女性から感染が広がった可能性があるという。この女性はすでにエジプトを出国。その後、世界保健機関(WHO)から「感染が確認された」との連絡を受け、同省が女性との接触者を調べていた。(カイロ=北川学)

◆2020/03/09 朝日新聞 カイロでコロナ感染

高知県と高知市は8日、高知市の50代無職男性と県内在住の60代無職女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。高知県内で感染が確認されたのは12人となった。
 男性は持病のため高知市内の病院に入院中の2月29日、発熱やのどの痛みなどを訴え、その後も発熱が続いた。3月6日に別の病院に転院し、7日に陽性が確認された。症状は軽症だという。2週間以内に海外への渡航歴や県外への旅行歴はない。
 女性は1日に発熱して風邪のような症状が出た。7日に帰国者・接触者外来を受診、8日に陽性が判明して高知市内の病院に入院した。症状は軽いという。女性は2月21~28日、夫とともに旅行でエジプトのカイロを訪れていた。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2021-03-24 05:02:59
体内時計も人それぞれ。
私のは強固で妻のはルーズらしいです。
なので、私は海外でも日本時間をしつこく引きずり続け、妻はアッサリ現地にアジャスト。
T2さんご夫妻はどうだったでしょうか。
おはようございます。 (T2)
2021-03-24 05:17:49
>ピイさま

ワタシのは多分、正確に現地時間にアジャスト・・・これが帰国後、日本時間への復帰に時間がかかり不調に・・・笑

妻は・・・以前からアバウトで・・・爆
Unknown (Miya)
2021-03-24 05:24:19
機内のモニターで現在の飛行している場所や到着予定時間などがGoogle mapやナビみたいに表示されていて見れるのですね。

T2さん夫婦がエジプト旅行へ行かれた後のツアーでコロナ感染者が出たりしたので間一髪セーフのご旅行でしたね♪
おはようございます。 (T2)
2021-03-24 05:32:12
>Miyaさま

長い機内・・・退屈なので・・・笑

3月末に退職してから出かけようとしていたら・・・ほんとギリギリセーフでした♪
Unknown (me262a-1a)
2021-03-24 06:55:27
長い旅行お疲れさまでした。さらにブログ編集もお疲れさまでした。^^

巨大なエレベーターは、まるで空母艦載機用のエレベーター並みの大きさ(^^)。戦闘場面は最初だけでしたが、映画「アルキメデスの大戦」は面白かったでしょう。
Unknown (どら)
2021-03-24 08:24:34
日程がずれてたらやばかったですね。
無事お帰りできてなによりです。
おはようございます。 (T2)
2021-03-24 08:37:38
>シュミットさま

なんといっても一番疲れたのは、往復の航空機・・・特に帰りと帰ってからの時差ボケには・・・汗

「大戦」は菅田君のような人が実在したのか否かは別にして、このような心が当時の日本人に合ったんだろうなぁ~と納得♪

ナカナカ楽しい映画でした♪
おはようございます。 (T2)
2021-03-24 08:39:23
>どらさま

確かに中国・武漢で新しい感染症がとのコトではありましたが、まさかこれほど広く、長期にわたって感染が広がるとは・・・

まさにタッチの差でした~汗
Unknown (nicky)
2021-03-24 19:08:06
え!
帰りはA380ですか。
それもエミレーツの?!
いいなぁ~。
私はシンガポール航空A380で旅をするのが夢です。
Unknown (カリナ)
2021-03-24 20:19:54
ドバイ空港の方がピラミッド内部より迷いそうですね~・・・(^^;)
充実した旅&コロナ回避で、幸運な1週間でしたね・・・(^o^)

コメントを投稿