2016/06/03(金曜日)から04(土曜日)に急遽出かけた「四国の旅」の8ですwww
06/03(金曜日)
今回のターゲット
「豊年池」「和食」を両方とも制覇したので
ほっと
後はついで?
不安はテントサイトをどうするか???笑
室戸岬を回るR55から
R493を6kmほど入った難所の「魚梁瀬ダム」
これはついででR55で室戸岬を回る予定でしたが
ショートカットのR493

「魚梁瀬ダム」より東は入ったことがないなと
地図で見るとウネウネの酷道
少し距離は伸びますが太平洋を右手に見て走るR55は二車線道路なので
時間的には倍のペースで流せるR55にアドバンテージがありそうですが
禁断の四国三桁酷道R493へ(笑)

「魚梁瀬ダム」
ダムと随分離れた管理事務所で「ついで」のカードをいただいて

前にここに来た時も
土砂崩れの復旧工事で時間限定の通行だったなと
R493をそのまま東進

道の両側から延びた木陰を縫う

ぐねぐねの道が60km程
途中の北川温泉・キャンプ場は災害で閉鎖中と確認はしてましたが
道も崩れて

北川温泉の手前で

対岸へ
一応、行けるところまで直進してみましたが(笑)

対岸の迂回道へ

さらにウネウネ(笑)

対岸に見えるR493は

見る影もなく
これはコチラしかショウガナイナ

あちらこちらで崩れてますwww

ナビで見る進路は
嫌になるほどグネグネ(笑)

まあ、涼しいのが助かりますが

車線のないブラインドコーナーが続きますので
緊張していてもこんな事態も(汗)

チト冷や汗
カメラを左手に持ったままクラッチを操作すると写ってました(滝)
木陰が心地よく
右に左に倒して走るバイクには楽しい道ですが
さすがに60km以上もこんな道が続くとと

うんざりした頃にR55に抜けました♪

○魚梁瀬ダム
ダムカード配布場所(高知電力所)
高知県安芸郡北川村長山177
0887-38-4003