夏の夫婦の旅まで一週間
今回は東北3.5日
行き帰りの飛行機と三日間の宿は用意されてますが
オールフリー
妻は「何とかなる!!」と楽天的ですが
頭が理解してないことは行動できない
と言うことで行程表を(笑)
下手をすると白地図に県名さえも自信がない東北
と言うことで
まず地図に「名城」をプロット
「走って走っての旅」は懲り懲りと宣う妻に配慮して
宿を替えていくプランも検討しましたが
伊丹空港発は・・・
と言うことで神戸空港発は仙台連泊しかありませんでした
三連泊となる仙台までの距離を置いていくと
やはり秋田、青森、新潟は今回は圏外
地図とにらめっこしながらルート創り
そのルート上に「ダムカード」と「マンホールカード」の配布場所を加筆して
ナビ検索をスムースにするための電話番号と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/8fccbd6e405c3e37b3c13c30efaf5790.jpg)
観光と食べ物は妻に任せてですが・・・笑
東北って何があるのかな?
今回は東北3.5日
行き帰りの飛行機と三日間の宿は用意されてますが
オールフリー
妻は「何とかなる!!」と楽天的ですが
頭が理解してないことは行動できない
と言うことで行程表を(笑)
下手をすると白地図に県名さえも自信がない東北
と言うことで
まず地図に「名城」をプロット
「走って走っての旅」は懲り懲りと宣う妻に配慮して
宿を替えていくプランも検討しましたが
伊丹空港発は・・・
と言うことで神戸空港発は仙台連泊しかありませんでした
三連泊となる仙台までの距離を置いていくと
やはり秋田、青森、新潟は今回は圏外
地図とにらめっこしながらルート創り
そのルート上に「ダムカード」と「マンホールカード」の配布場所を加筆して
ナビ検索をスムースにするための電話番号と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/8fccbd6e405c3e37b3c13c30efaf5790.jpg)
観光と食べ物は妻に任せてですが・・・笑
東北って何があるのかな?