空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

08/19中国山地ツー9(事前放流)

2018-11-16 05:13:37 | 旅記録(中国)

酷暑も一服した感の週末

2018/08/19(日)に出かけた「中国山地ツーリング」の9デス


不謹慎ながらこの日

中国山地のダムをツーリング目的地としたのは

この週半ばに上陸が想定されていた台風19号
(実際には台風20号が木曜日に兵庫に)


7月の愛媛の災害対応を踏まえた対応の確認に


この日回った菅沢ダム、湯原ダムは平常どおり?

サテサテ苫田ダムは???と・・・


沈黙を続けるナビは諦めて

記憶と道路標示を頼りに



ヤハリ日常から

ナビに言われるままではなくて

自分の頭で考えて走らないとダメだなぁ~


反省しながら




先ず堤体下流



おっ♪



結構華々しく



放流してますwww






当初ココで



昼食をと思いましたが



日向は暑いので



木陰で立ったまま



お手軽昼餉(笑)



ワサビが爽やか♪


ガンダムチックな堤体上の管理事務所へ




さらに展望デッキに上がって



カードをいただき



堤体の上から



今回カードを新規配布した副ダム

最初にココを訪れたとき

あれ?ロックフィルだっけ?

しかもショボ
と思ったコレデスね




これでこの日の予定終了ですが

ナビなしで150㎞あまり



どうするかなぁ~


08/19中国山地ツー8(ピンチです)

2018-11-15 04:50:02 | 旅記録(中国)

酷暑も一服した感の週末

2018/08/19(日)に出かけた「中国山地ツーリング」の8デス


湯原ダムから



苫田ダム

谷筋を横断するK56を西へ30㎞あまり


この時、走りながら考えていたのは



出かける前にネットでざっと見たこの日の走行距離は500㎞

70㎞走った山崎で満タンにしたので

500-70×2=360㎞


リッター50㎞ペースなので

走行可能距離は×8リッター=400㎞

蒜山で迂回に25㎞ほど余分に走ったけど

ナンとか山崎まで行けるかな?


ココでまたまた波乱

険道の入口に「通行止め」との看板が・・・



この手の看板

困るのは地名で書かれても何処を指しているのか分からない

まあ行けるでしょうとプラスのバイアス(笑)

しかし5㎞ほど入ったトコロで・・・



望みは絶たれました


コレはやむなしと引っ返して



湯原の谷筋から



R313に出て南下





R181を東進して

苫田の谷筋R179を北上するかと


しかし1本のショートカットで行ける道が

コの字型になる



さらに距離が伸るので微妙


ココは我慢比べしてもしょうが無いので

100㎞分

丁度2リッターだけ給油(笑)



地元密着スーパーで弁当を買い込み



苫田でダムを眺めながら昼餉にすることに


しかしさらに試練が

ナビ・イエラくんの画面がブラックアウト

ありゃりゃ~

以前も大阪へ行ったときに・・・

電源か本体か・・・

どうにも不安定

地図も持たずに出かけてきたのを後悔しつつ

記憶と鏡野の道路標示を頼りに・・・




08/19中国山地ツー7(蒜山と言えば)

2018-11-14 04:34:12 | 旅記録(中国)

酷暑も一服した感の週末

2018/08/19(日)に出かけた「中国山地ツーリング」の7デス


この日のメインテーマは二号機PCXの巡航速度アップ(笑)

副次的なチェックポイントとしてのダム(爆)

と言うことで意識して回ってますwww

結果として燃費は50㎞/Lあたりを行ったり来たり


蒜山を横目に北上して



鳥取県入www



気持ちのよい道



青空なれど



チト不気味な雲






「菅沢ダム」に9時半



平均車速60㎞/hオーバーとPCX

やれば出来る子


50周年記念カードをいただき木陰で一服



サスガに日向は暑くなってきました

でも走ると寒い難しい気候

ここがこの日の西の端なので



湯原ダムをナビにセットすると59㎞と

どうも来たルートを戻る感じ

朝立ち寄った道の駅「がいせん桜新庄宿」の手前



生食トウモロコシあるかな?

「蒜山」方面


ヤハリ不気味な雲



蒜山方面へルート変更すると残り距離が25㎞ほど増えましたが

まあ「走る」のが目的なので(笑)


道の駅「蒜山」か高原の南の八百屋さんでと思ってましたが

目新しい物販施設



タイソウな賑わい



フェラーリでトウモロコシ買いに来るの?



まとめ売り専門の様で一番小さな3本で420円と

流石にインナーを脱いで




蒜山高原を





抜けて



記念撮影(笑)






湯原ダム



この日あちらこちらで片側通行や通行止め

ココでも???



ダムまでは行けるとの表示に(´▽`) ホッ



無事カードもいただき






当初

この日は久しぶりにココの



温泉でもと思ってましたが



思いがけず菅沢ダムまで足を伸ばしましたのでパス

苫田ダムへは何時ものK56で34㎞です

08/19中国山地ツー6(メルヘンではなく)

2018-11-13 04:34:00 | 旅記録(中国)

酷暑も一服した感の週末

2018/08/19(日)に出かけた「中国山地ツーリング」の6デス


今回の日帰りツーリング

二号機PCXなのでルートは下道

臨海部は混雑する幹線

走ってもオモシロクないので内陸部の国道を県道で繋いで

と言うことでナビ・イエラくんに設定する目的地として

蒜山の道の駅「メルヘンの里」の電話番号入力をと

出かける前にネットで当たると

7月から新庄村のマンホールカード配布開始と♪


コレは好都合とココを9時に目指して



ココまで210kmほど



開店時間の20分前に到着しましたが・・・


あれれれ?

「メルヘン」じゃなくなってる?

「がいせん桜新庄宿」と???


とりあえずトイレへ行くとヤハリココで配布している様です




以前と随分雰囲気が変わってこ綺麗になった建物



駐車場で一服しながら待っていると

ハーレーさん




物販建物の中では朝のミーティングが・・・

開店時間を過ぎても続いて

2分過ぎでいらっしゃいませと

とってつけたホスピタリティ?


都会人が田舎に求めて来るのは田舎らしい雰囲気

以前、ココも採れたて不成形野菜をお安く販売してたのに

イカリスーパーの様な店構えや商品陳列は



チト違うでしょ~

思うのは都会人のエゴ???


地元の人に都会の雰囲気を提供するのを目的にしたのかな?

妻用にオカキだけ購入して菅沢ダムまで30㎞




※帰宅後「がいせん桜」って何?

「ソメイヨシノ」とか品種のコトなのかな?と調べてみると

明治39年に日露戦争の戦勝を記念して当地に植えられた「凱旋桜」
当時137本植えられた桜が100年経った今も132本残っていることから
今年4月のリニューアルを機に道の駅の名称にしたと・・・

ん~・・・蒜山高原至近のコノ施設
「メルヘン」の方が客を呼べたのでは?

日露戦争をテーマにした「坂の上の雲」全8巻を
丁度読んでいるトコロだったのに
そんな説明が何処かにあればもう少し楽しんだかも・・・


08/19中国山地ツー5(前に進まず?)

2018-11-11 04:44:29 | 旅記録(中国)

酷暑も一服した感の週末

2018/08/19(日)に出かけた「中国山地ツーリング」の5デス


スケール1/2の久米ガンダム前で朝餉を摂って



そのままR181を西進



ナビ・イエラくんは湯原ダム方面のR313北上を指示



途中のK55をショートカットして道の駅「メルヘンの里」へ

となにやら不穏な看板



さらに走ると「大型車両通行困難」との看板も

コレって、大型じゃなければ通れると言う意味?

ドンドン入っていくと野良仕事をしていたおばあちゃんが両手で×マーク

ここは行き止りよ~手前の運動公園へ回ったら国道に抜けられるからねぇ~

とても適切な案内


どうも崖崩れ前から大型は×

崖崩れで(全面)通行止めの表示がなされた様です



ツーリングの記事

帰還した日に画像をPCに保存して

翌日以降にTVを見ながらボチボチと選別・サイズ調整

記事は大体一週間以内に二日もあれば書き上げて

後は画像を見ながら加筆修正して予約投稿が

何時ものローテーションなのですが

今回の「中国山地ツーリング」

どうにも記事の筆が進まない?

どうして?と考えると

所謂ドラマが無い(笑)


ここのトコロの「城巡り」ツーリングは走るだけじゃナクテ

歩いて、登って、人との接点や当然観る対象も

今回のダム巡り

従来もそうでしたが「走る」のがメイン

書く楽しみはヤハリ「城巡り」なのかも・・・



10/07-08 中国キャンプツーリングから帰還♪ 

2018-10-08 19:57:26 | 旅記録(中国)

2018/10/07(日)から08(月・祝)と

出かけた中国キャンプツーリングから帰還しました♪


今回は目を三画にして

頭に三角形を描きながら

久しぶりに走り回った感お腹一杯のツーリング



と言っても二回転はしてませんが(笑)


何時もより一つ下のギアを選択したから???



手首と

右ひじが骨折しそうでした~汗



抗う週末

2018-10-06 06:34:45 | 旅記録(中国)

暗雲漂う

昨日2018/10/05(金曜日)の朝




予定通り職場は3週間ほどの戦闘態勢へ突入

休日に出勤するほどではないものの

久しぶりに両手両足

頭と口と睨みをフル稼働させて

疲れて帰宅


まあ心地よい達成感???

ビールは美味くなりますwww


折角の嵐の前の三連休

予報はず~っと近畿・東海は雨

関東は晴れマークの三連荘

今週頭から

雨を突っ切って関東攻略を模索していたものの

流石に台風までとなると断念してましたが


台風とすれ違う西の方に光明???

とうことで昨夜は急遽PCとにらめっこ


中国地方は九州・四国へのアプローチ



①②③は「しまなみ」から愛媛攻めの際にと考えてましたが

ココを先に攻めておけば愛媛も一泊で???


アルファベットは九州へのルート上の一筆書き???


④の広島城までなら日帰りも可能???

しかし⑤の岩国城を落としておかないと厄介???


混雑する「宮島」エリア

ここまで足を延ばすと日帰りはチトハード???

しかし一泊するなら

アルファベットも幾つか攻められるか???


この辺りは実際に走っての時間との相談にしてと



結局今日2018/10/06(土曜日)になってから

ベッドインした後も

打ち漏らしたダムも岩国あたりにあったような・・・

平瀬だっけ???


頭を使っていると

寝付けずwww笑


の割には

爽やかな目覚め♪




明日・明後日の準備と

「根回し」しとかないと・・・



06/02―03 鳥取島根キャンツー⑪ 日本海の夜明け

2018-08-02 04:25:29 | 旅記録(中国)
 
2018/06/02(土)から03(日)に弐号機PCXで出かけた

鳥取島根キャンプツーリングの11(06/03)です


前日06/02(土)は夕暮れを肴に夕餉を済ませると

特にすることも無く、20時過ぎに就寝

前回ここに泊まった時

気になった中海対岸の工場の音も気にならず熟睡


06/03(日)目覚めると3時(笑)





前日に予定箇所は片付けたので兵庫県内北部も片付けておくかと

最初の目的地出石城まで200㎞弱

8時半からスタンプ押印可能とのことなので

やおら撤収www

一つある街路灯のおかげでヘッドライトを使うこともなく

小一時間で積み込み完了


しかしココで問題が

グラブがナイ・・・

思い当たるのはテント前室に置いた防水バックのなか

既にテント等が入ってリアキャリアの上


まあ飛ばさずにノンビリ走れば

もともとメッシュタイプなので防寒性はないしと

4時前にスタート




目覚めの珈琲



24時間コンビニは有難い旅の友♪


最近推奨されているハイビーム走行



前も後ろも車はいませんので(笑)


刻々と色を変えていく空を楽しみながらR9を東へ




赤崎で日が昇ってきました



日本海の日の出





パナソニックに持ち替えて










陽が昇って交通量が増えてくると我が儘な運転も出来ません

スピードを上げると放射冷却で手も冷たい


丁度24時間営業のホームセンター♪

ネオプレーンの手袋くらいあるかな?と

しかしサスガに季節はずれ

バイク用品売り場には買っても使いようのない悪趣味で高価なのはありますが

ふと見ると園芸用品売り場♪

手の甲側の繊維生地

掌側のゴム引き



コレってにはめると・・・




効果有り♪笑

なんと言っても99円の良心価格が嬉しい♪


06/02―03 鳥取島根キャンツー⑨ 十神山なぎさ公園

2018-07-31 05:20:48 | 旅記録(中国)
 
2018/06/02(土)から03(日)に弐号機PCXで出かけた

鳥取島根キャンプツーリングの9(06/02)です


鳥取島根のキャンプツーリングをプランニングしたとき

まあ宿泊地はココかなと



以前、空波で隠岐へ渡ったときに境港の朝便に丁度いいと言うことで

前線基地として使ったのかな?


中海対岸の工場の騒音が夜通し聞こえてくるのが難点ではありますが

管理も行き届いて無料というのが(笑)

アプローチはR9・安来駅から小山越えもありますが

何せ道が入り組んでややこしい

夜になると真っ暗


前回、最初にここを訪問したときはこの小山越でしたが

テントサイトで眺めていると海沿いを犬の散歩の人が・・・

ひょっとして渚に遊歩道があるのかなとトライしてみると

幅1mほどですがコンクリートの小道が♪


コチラなら海に沿って走れば迷うこともないのでと

今回もコチラからのアプローチ


突端まで行くと駐車場



パッと見、ココで行き止まりかなと思いますが

堤防沿いを走ると



教習コースの様な



道が



最初走ったときは



階段で行き止まりだとバックで押さないとと



不安になりましたが

抜けたところの

浜に面した小学校のグランドの半分ほどの入り江・芝生広場がキャンプ場



既に8団体ほどの先客

幸いベンチが一つ空いてましたのでその横に



多分前回テントを張ったのと同じトコロ

三画屋根の我が家(笑)


コチラはトイレ



炊事場完備♪



芝生も刈りこまれてよく手入れされたキャンプ場ですwww


今回、初出動のパンタテント

「マツコの知らない世界」で取り上げられて欠品状態となってましたが

運良く「ふるさと納税」の返礼品でいただけました

ポール一本でフライテントを立ち上げて

中にオール壁面メッシュの本体をつり下げる構造

底辺の正方形をきっちり張れれば設営は5分もあれば


17時を少し回りましたが日が長いのは有り難い

と言うことでまたまた道の駅「広瀬・富田城」へ



14㎞引っ返して



2㎞ほど山に上がったトコロに「富田山荘」



月山富田城を思わせる作り♪

広い駐車場の向こうの山の頂



アレはもしかして?



月山富田城の石垣♪



ですね♪




最近この手のお風呂



外国人の餌食にされてどうかな?と少し心配ではありましたが

先客は日本国籍(笑)の高齢者お二人

下界を見下ろす露天風呂でスッキリ&ノンビリ♪


テントへの帰路

往路で見つけておいた地元密着スーパーでビールとアテを確保して

テントサイトに戻る渚道にかかる頃には水平線に夕日



と撮影モード(笑)








この日の走行383km



19時をまわってもほの明るい中

夕餉を摂りながら



夕景も撮って(笑)いると



UFO???



飛行機雲ですね♪


心地よい日暮れ♪




今回予定していたミッションはクリアしたので

明日はチョット距離が伸びますがR9を引っ返して

出石城まで190㎞ほどか・・・と


06/02―03 鳥取島根キャンツー⑤ 原二の悲哀

2018-07-26 04:49:44 | 旅記録(中国)
 
2018/06/02(土)から03(日)に弐号機PCXで出かけた

鳥取島根キャンプツーリングの5(06/02)です


鳥取市内を行ったり来たり・・・

予定外に時間を取られましたが

時間を見ながらこの日回れなかったら明日にでも

今回は気持ちものんびりツーリング

「せっかち」な自分に言い聞かせて(笑)


鳥取城から米子城まで100㎞ほど

日本海を右手に眺めつつ



夏でなければ程々の交通量の

車をパスしながら走れるR9ですが

部分開通した自動車専用道路がR9になってます




「無料開放」されているので自動車は良いのでしょうが

中途半端な原二は自転車につき進入禁止(涙)

必然的に旧道・かつてR9であった道を走りるコトとなりますが

街中は県道に格下げ表示され

道の付け替えで何度も曲がらされ

オマケにナビ・イエラくんは自動車専用道路ルートを指定

走りにくいことこの上ない

まあナビの画面で現在地と確認しながら



道路標示の米子を探して

のんびり楽しみながら走れば



これまた旅気分♪

自分を諫めつつ(笑)


でも気を抜きすぎるとこんなこともと・・・



注意しないと・・・


上見て、ナビの地図見て



自動車専用道路・原付進入禁止の表示を探して



なんとも



おまけに

何時・何が走ってくるか分からない山陰線も気の抜けない(笑)



あの自動車専用道路をずど~んと走るよりは



楽しいのですが

走れるけど走らないとは違うのが・・・



楽しいキモチの重荷???


風車の一列縦隊が見えてくるとボチボチ北栄



暑くなってきたのでインナーを取って一服



ず~っとR9ですが



米子までの寄り道が2箇所




一つ目はJRの由良駅

知りませんでしたがコナンの街として売り出している様で

あちらコチラに立像やコナンの家

も当然(笑)



こうなってますwww



モニュメントの前にPCXを停めて撮影していると



中国人カップルがカメラを出したので撮ってくれって言ってるのかと思ったら

自撮りしたいのでバイクをどけろと言っている様で

日本人ならどけるまで待つだろうに・・・

やはり主張しないとイケナイ国民性の違い?


駅でマンホールカードを所望するとお隣ですと

配布場所は駅舎に併設された観光案内所でした(笑)

客慣れしたオネエサマに♪



ハイバラさんと記念撮影して




ん???



おっ●いのモニュメントかと(笑)



続けてもう1箇所は



琴浦観光協会

電話番号で案内されたトコロは住宅街と言うには寂しい村の中

コレって違うんじゃない・・・と

スマホで確認すると4月末に山陰道の琴浦SAに移転


電話番号はそのままだったのね・・・と

4㎞ほど引っ返して自動車道、一般道の双方からアクセス出来るSA



カードをいただき丁度お昼前



走りに行くとロクなモノ食べてないとまた妻に馬鹿にされるので

「特選海鮮丼」980円と画像を撮ってラインで送付(笑)



食べていると満席になったきわどいタイミング

コレで夜はあまり考えなくてもイイかな(爆)

06/02―03 鳥取島根キャンツー③ 鳥取へ

2018-07-23 04:39:26 | 旅記録(中国)
 
2018/06/02(土)から03(日)に弐号機PCX出かけた

鳥取島根キャンプツーリングの3(06/02)です


走り出してメーターパネルを見ると燃料計が二つ消えてます



前回給油してから何処か走ったっけ?

そうそう大阪を200㎞ほど走ったんだと(笑)


通常、オドメーターと別に二つあるトリップ計

一方はその日の走行距離

もう一つは給油後の走行距離で給油タイミングを見てますが

PCXはトリップ一個

テー燃費で給油タイミングは燃料計を見てればいいとの設計思想?

今回は(300㎞+α)×2日なので満タンなら

一回の給油で帰ってこれる?と言うことで

何時ものGSで朝餉


R175を小野まで北上して



毎度の県道で福崎、山崎




この日は長袖コットンシャツに冬用ライジャケのインナー

メッシュライジャケにインナー付き

首にはストールと毎度のタマネギスタイル


陽が昇ると放射冷却でさらに体感温度が下がるなか

前回ナラシ第一段階では50㎞/hペースでしたが

ナラシも終えたPCX

この日は70㎞/h検討の「通常?」の走り

燃費は50㎞/Lあたりで行ったり来たり

前回のナラシでの郊外路やGO&STOの大阪

どうも55~60㎞/hのペースでマッタリ走るコトを前提にした設計?

出力特性をこのあたりに振っているのか燃費数値はマッタリ走行の方が良かったなと


何時もの休憩ポイント



引原ダムで



持参したオニギリで朝餉



心配した後ろ加重に伴う前輪のグリップ低下も気になるほどのこともなく


シートやサスペンションの堅さも取れて



コレなら一日500㎞は楽勝かな?



でもペースを上げると無給油400㎞(50㎞×8L)は微妙かも


何て考えながら鳥取県入www




06/02―03 鳥取島根キャンツー② 目的

2018-07-22 04:44:30 | 旅記録(中国)

2018/06/02(土)から03(日)に弐号機PCX出かけた

鳥取島根キャンプツーリングの2(06/02)です


今回の目的

旅のツールとしての①PCXと

ふるさと納税でいただいた②パンタテントの実用性を

山陰の城を攻めながら確認すること


①のPCXの長躯能力は50㎞/L以上の燃費性能は実証済みですが

未知数の積載性と操作性への影響


シート下とリアキャリアだけでは運べる荷物は限られます

と言うことで今回はテント、シュラフ、インフレータブルマットと寝る道具

着替え、照明器具、レインウエア、情報資料にペプシと持ち物を厳選して

前輪への加重を確保するため重量物はシート下

軽いシュラフ、マット、着替えは防水バッグでリアに積載




②のパンタテントは本体がオールメッシュと冬場には向きませんが

畳むとコンパクトでシート下にスッポリ


③の名城は鳥取城、米子城、月山富田城、松江城と四箇所

中でも「現存天守」の松江城は外せないトコロ



06/02(土)の進捗具合によって03(日)は蒜山方面のダムを廻るか

山陰を引っ返してチト距離が伸びますが出石城、竹田城と廻るかと

ゆるめのコース設定


難物は山陰を東西に走る自動車専用道路

無料開放しているのでナビ・イエラくんは「一般道路」としてそちらを案内

原二の弐号機は当然、進入禁止なので上手く迂回するためには

ルート案内ではなくナビ上の地図と道路標示で判断して走る必要

と言うことで今回は目的地登録もオミットして


5時過ぎにスタートです





05/26 備中皮むきツー⑨(帰路)

2018-07-21 04:34:11 | 旅記録(中国)
 
05/05にタイヤを交換した初号機NC750X

2018/05/26(土曜日)に出かけた備中城攻めツーリングの9です


「津山城」で16時

山を下りて物産館で一服




津山と言えば「津川ダム」

バージョンアップしたとのことなので

ナビ任せですが20㎞ほど



余裕だなと、途中のお店で

ミッション完了祝杯用(笑)のペプシを調達して

なにげに混雑していたR53を北上


タイムアップ丁度に



この日唯一のダムカード(笑)




自宅まで150㎞ほど


日も傾きかけてようやく涼しくなってきたので



夕暮れを楽しみながら



のんびりと帰路に




チキンゲームをしてもしょうがないので



心静かに



クールダウンしながら



20時前に



帰還♪






04/30の亀岡城からスタートした「二百名城」巡り

近隣ばかりですが、この日でようやく10%達成

先は長いですが東北・北海道は妻を誘ってレンタカーでのんびりともアリかな~

05/26 備中皮むきツー③(BT023)

2018-07-12 04:34:53 | 旅記録(中国)

05/05にタイヤを交換した初号機NC750X

2018/05/26(土曜日)に出かけた備中城攻めツーリングの3です


まずは初号機に朝餉

この日の走行距離は400㎞少しのハズ

上手くいけば無給油で回れるかな?と

何時もより給油口一杯まで注ぎ足して満タン




稲美町の田舎道を抜けて播磨南北道から加古川バイパスへ



既に6時半にもかかわらず空は曇天

と言うよりも黄砂、PM2.5で覆われてる

朝日が照ってないにもかかわらず気温はムッと

心配した寒さはなく

鼻がムズムズするのを除けば快適なツーリング日和?


揖保川沿いに南下して



R250へ



道の駅「みつ」で予定通りの一服




この日の夜は「ペーロン祭り・花火大会」で通行止め

タイヤの状況を確認するとこの日ここまで50㎞

交換日の10㎞を加えて60㎞走っても

まだセンター部分はヒゲヒゲ状態



コレはまだ倒さない方がいいかもと



のんびりペースで



R250




気負わずに走るとタイヤに蘊蓄のないT2にも

何となく「違うな・・・」と(笑)


前のミシュランはタイヤの回ってる感が

まあタイヤは回るモノなのですが地面の小石とか踏み越えて走っているのを

ダイレクトにお尻に感じてましたが


今回のブリジストンはタイヤの収縮でイナシテル

す~っと路面をトレースしている感じ

アクセルを開けるとガクっと沈み込んでいたリアサス

タイヤのツブレとサスの沈み込みがいい感じに繋がって

優しい乗り味になった?


好みは分かれるのでしょうがコレはイイかも♪

ワインディングを抜けた相生湾手前のポケットパーキングで



粉々になったドーナッツで朝餉(笑)



あとは

耐久性が高ければヨイのですが・・・