空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

紫煙

2015-12-22 21:24:00 | 徒然に

2015/12/20(日曜日)は


朝の内にYZF-R125のタイヤ交換して

お昼過ぎに帰宅

絶好のツーリング日和でしたが

マッタリと


煙草税が上がると

と言うことで

20年前

阪神・淡路大震災で

煙草が買えなかった時

使っていたパイプを

掃除して



土曜日に

メガネのオマケのメガネケース

こんなのにしたのは

下心あって(笑)




サスガに20年前の葉っぱでは(汗)




朝、初氷が張ってましたので

Fitくんのドアのゴムシールドにアーマオールを

塗りだしたら

止まらなくなって車内のブラパーツ全部に(笑)

NC750Xも施工して


庭のトマトの木?を引っこ抜いて

妻のお友達にいただいた

えんどう豆を定植www




新年に向けて



また一つ

懸案を片付けて




やはり

じっとしていない

マグロオヤジデスwww笑




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タバコが値上がりするからと・・・ (nicky)
2015-12-23 21:01:06
脱法ハーブに手を出しちゃイケませんよ~(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-12-24 05:21:26
>nickyさま

そうかぁ~その手がありましたネ(笑)
返信する
Unknown (JIN)
2015-12-25 17:25:45
ムーミンパパですか(^^)
パイプって、どんな味がするのでしょうか?経験したことありませんが、においが強いと聞いた事が有ります。
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-12-26 05:21:13
>JINさま

昔あった?紙巻煙草の「プロムナード」という銘柄は、パイプ煙草の葉を使っていたと♪

葉っぱにフレーバーを足したような感じですが、イロイロな味が選べますwww笑
返信する

コメントを投稿