空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

YAMAHAとコラボ

2015-11-30 04:14:36 | 徒然に

いい感じデスwww

防水コンデジの

サイバーショットTX5♪



としいうことで

予備バッテリーも確保して



ボディ前面のアルミシェードをスライドすれば



電源が入るのもいい感じ

なのですが

歳とともに

指先も乾燥




祖母が

新聞をめくるのに

指先に唾をつけて

どうして

そんな不衛生なことを???

と思ってましたが(汗)


このシェード

操作性は申し分ないのですが

問題は

T2の側に(汗)


と言うことで

廃棄した

DUHANのフェイクレザージャケットに付いていた

ラバー製のエンブレム




両面テープで




これはいい感じ♪

ヤマハとソニーのコラボレーション♪



これは気を付けないと(汗)


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Miya)
2015-11-30 06:06:21
再利用できるものはどんどん活用しましょう♪

天王・石井ダムを訪問したのは今月上旬です。
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-11-30 06:08:58
>Miyaさま

天王ダム撮影して石井ダムへ行かれたんですね♪

カメラはコレでレスポンスが上がりました(笑)
返信する
Unknown (まさ)
2015-11-30 06:33:57
やはりT2さんはソニーのカメラとの相性が良いようですね^^
返信する
Unknown (JIN)
2015-11-30 13:08:45
歳を取ると、色んな所が乾燥してきますよね(笑)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2015-11-30 19:31:23
コンデジは、ツルツルした金属表面そのままが多いですね。そんなところで滑り易く・・・年齢の問題ではないと思います。といいながら、冬になると手がカサカサの私です。(笑)

YAMAHAはトヨタと仲良し・・・となるとPanaでしょうか。SONYとクルマ会社とのコラボは???です。^^
返信する
Unknown (どら)
2015-11-30 19:38:19
ずいぶん前からスーパーのビニール袋開けるのに水付けないとダメになりました。(笑)
返信する
あの・・・ (T2)
2015-11-30 20:06:48
>まささま

カシャカシャと連写して、重ね合わせるのが楽しいデスwww

起動からレリーズのレスポンスとか、小気味よいのも♪
返信する
しょうがないのでしょうが・・・ (T2)
2015-11-30 20:07:42
>JINさま

心は乾燥させないようにしたいものですwww笑
返信する
一応・・・ (T2)
2015-11-30 20:09:25
>シュミットさま

SONYのロゴ部分は凹凸でホールドを出すようにしている様ですが、左手一本で操作するので・・・

カメラと四輪・・・ペンタックスとかコラボしてませんでした???
返信する
あの (T2)
2015-11-30 20:10:16
>どらさま

水を含ませたスポンジが無いと・・・絶体絶命デスwww笑
返信する

コメントを投稿