10月14日(火)明け方から強い雨午後は曇
2時限目、講義。
4時限目、卒論ゼミ。
その間をぬっておもちゃの準備。まずは置き場所を確保しなくては!
ケースから取り出して、調べ始めると、ななんとキーボード、マウスは
付いていない。付いていないのはいいが、両方共USB接続。
というか、PS2の端子がない!
IさんにUSBキーボードがないかと尋ねるも、無いでしょうとのこと。
こうなりゃ Bluetoothで接続するかと考え始めたとき、
そういやあの小型キーボードがUSB接続では無いかと探すと、
ありました。PDA用に2年ほど前に買っていたキーボードがUSBだった。
USBマウスは数台あったので、これで周辺機器は揃った。
卒論ゼミが終わってから、設置場所を開けて、ケーブル類を整理して、
やっと設置できた。
厚めのA4バインダーの大きさなので、本棚にぴったり収まっている。
設定に入る。
最初から160GBのハードディスクには、SUSULinuxがインストールされているので、
ユーザー、パスワードを設定し、リブートすればXが動き始める。
ただ、解像度が粗い。せっかくWUXGA(1920x1200)の液晶モニタに接続している
のに、どうもXGA(1024x768)の解像度になってるようだ。
ちょうどやってきたKさんを捕まえて、ああだ、こうだとやりはじめたが、
どうもうまく設定できない。慌ててもろくなことが無い。
とりあえず夕食へ。
夕食から戻って,再度挑戦するもWUXGAではうまくいかない。
しかたが無いので、UXGA(1600x1200)で妥協することにした。
ところがこれが大問題に。
リブートすると、モニタが受け付けられない信号ですとのたもう!
画面には何も表示されなくなってしまった。
ごそごそいじってると、コンソールモードでは表示されるようになったが、
Xはダメ。
結局添付のCDからLinuxの再インストールを行った。
その再インストールでモニタも検出してくれて、UXGAでXも動かせるようになった。
このブログはその新しいLinuxPCから書き込んでいる。
キーボード、マウスは添付していないが、これで税込み34,800円。
ワープロ、インターネット位であれば、結構使えそうだ。
===後日談
写真ではブックスタンドにはさんで立たせているが、添付の縦置き台
を履かせても同じ本棚に入りました。底が少し上がるので、熱対策にも
なるでしょう。
2時限目、講義。
4時限目、卒論ゼミ。
その間をぬっておもちゃの準備。まずは置き場所を確保しなくては!
ケースから取り出して、調べ始めると、ななんとキーボード、マウスは
付いていない。付いていないのはいいが、両方共USB接続。
というか、PS2の端子がない!
IさんにUSBキーボードがないかと尋ねるも、無いでしょうとのこと。
こうなりゃ Bluetoothで接続するかと考え始めたとき、
そういやあの小型キーボードがUSB接続では無いかと探すと、
ありました。PDA用に2年ほど前に買っていたキーボードがUSBだった。
USBマウスは数台あったので、これで周辺機器は揃った。
卒論ゼミが終わってから、設置場所を開けて、ケーブル類を整理して、
やっと設置できた。
厚めのA4バインダーの大きさなので、本棚にぴったり収まっている。
設定に入る。
最初から160GBのハードディスクには、SUSULinuxがインストールされているので、
ユーザー、パスワードを設定し、リブートすればXが動き始める。
ただ、解像度が粗い。せっかくWUXGA(1920x1200)の液晶モニタに接続している
のに、どうもXGA(1024x768)の解像度になってるようだ。
ちょうどやってきたKさんを捕まえて、ああだ、こうだとやりはじめたが、
どうもうまく設定できない。慌ててもろくなことが無い。
とりあえず夕食へ。
夕食から戻って,再度挑戦するもWUXGAではうまくいかない。
しかたが無いので、UXGA(1600x1200)で妥協することにした。
ところがこれが大問題に。
リブートすると、モニタが受け付けられない信号ですとのたもう!
画面には何も表示されなくなってしまった。
ごそごそいじってると、コンソールモードでは表示されるようになったが、
Xはダメ。
結局添付のCDからLinuxの再インストールを行った。
その再インストールでモニタも検出してくれて、UXGAでXも動かせるようになった。
このブログはその新しいLinuxPCから書き込んでいる。
キーボード、マウスは添付していないが、これで税込み34,800円。
ワープロ、インターネット位であれば、結構使えそうだ。
===後日談
写真ではブックスタンドにはさんで立たせているが、添付の縦置き台
を履かせても同じ本棚に入りました。底が少し上がるので、熱対策にも
なるでしょう。