メモ帳

各種メモ代わり

忘年会の予約

2008-12-05 20:25:59 | Weblog
12月5日(金)のち

未明から小雨、氷雨が降りだした。

9時からの会議のため、8時過ぎに家を出たが、雨のラッシュは
いつもよりひどい!

門田屋敷の交差点を大型トラックがブロックしており、時間がかかる。
職場の近くで9時の時報が流れ、3分後に電話が入る。構内に入るのに
信号待ちで、5分遅れて到着。

10時前に終了。
研究室に戻り、もろもろの整理。
来週の山口出張の手配。
レンタカー、結局Tレンタカーに予約を入れる。
山口の宿泊場所の手配。2食付き、11,000円。

少し遅めの昼食に街中に出て、忘年会の候補の店へ。
空いているというので20~30名程度と言うと、
30名は無理という。こちらの小部屋も併せて、
狭いのは構わないから、飲み放題は90分でいいから、
その後は別料金でも。

その代り部屋を3時間使わせてくれと言ったら、
じゃあ、6時半から10時まで押さえておきますというので
即決予約入れて帰る。

午後、金ゼミ。

明日からの出張等の手配を夕方忘れていて、あわてて書類を
作ってもらう。

ワイド画面

2008-12-05 05:35:43 | Weblog
12月4日 その2

10時より業務部の定例ミーティング。11時半まで。
来週の11・12で山口を回ることにする。

午後は13時半より、お仕事。17時まで。疲れた。

夜、Iさん、KさんとO賞へ。来年度のカードをやっとゲット。
10日までにもう一枚ゲットを狙う。

Kさんゼミ。
28インチ?の液晶TVが着た所なので、それを使ってみよう
と云う事になったが、無線LANに繋がらなくて、結局
いつものプロジェクタを使うことになってしまった。

終了後、ワイド型のモニタ、プロジェクタになった時の
パワポの問題について、みんなでごそごそ。

ワイドになっても、これまでのパワポ(6:4)は両端に
黒い部分ができて、6:4で表示される。
プロジェクタはパワポの為に使うことがほとんどなので、
これだったらワイド型のプロジェクタを買う必要がない。

と思っていたら、パワポでワイド型の頁を作る指定ができるらしい。

でも、これで作ったパワポを普通のプロジェクタで表示したら
どうなるのだろう?
左右が切れる? 左右が圧縮される?

いずれにしろ、パワポの画面サイズを切り替えるタイミングが
難しい。プロジェクタが一斉に切り替わってくれるといいのだが、
それは予算的に難しい。

朝風呂

2008-12-05 05:20:23 | Weblog
12月4日(木)
酔っぱらった翌朝は早い目覚め。
普段は5時ころに起きるが、4時半だった。

風呂にお湯を張り、コンビニに朝食を買いに行く。
戻ってくると、風呂張りが終わっていて、長めの朝風呂。

風呂からあがり、朝食を食べていると夜が明けはじめた。

朝の連ドラを見てからバスで出勤。
西口からのバス路線ができて、柳川を通るバスの本数が
極端に少なくなった。

三野線に乗って法界院前で下車して歩く。