メモ帳

各種メモ代わり

パッキング

2011-08-21 23:42:06 | Weblog
8月21日(日)雨、のち曇り
昼過ぎ、娘の旦那が迎えに来る。
旦那は昨日町内会対抗のソフトボール大会の決勝戦、
4回裏の攻撃中に雨でドローに。攻撃を適当に
やめて、次の回を守ってしまえば試合成立で
優勝だったそうだ。じゃんけんでも・・という意見も
優勝戦にじゃんけんはあり得ないと認められず、
優勝はお預け。
でも、買い出し等準備しているのでそのまま打ち上げに。
日が変わるまでだったそうだ。

娘は駅前のホールにどこぞの演奏会を見に、
優花は旦那が家に連れて帰って面倒をみるそうだ。

連れ合いはその後にボランティアに出かけ、
一人になって、北アの準備を始める。

着替え等持っていく物を全部集めて広げる。
あれぇGPSデータロガーが無いですね、職場においてるのかな?
小型の割りばしは? 海外用のスーツケースの中から見つかった。
行く前に試すことができなかったハイドロパックの給水システム等々
新しいザックにパッキングする。
二気室(というらしい、大雑把には上下に分かれて詰める、取り出せる)の
下の方に雨具やら何かの時のための関係を入れこんで、上の方に普通の着替え等
を入れこむ。35Lでちょうどですね。
まだまだこまごましたものが追加されると思いますが、最後まで入ることを
祈っておこう。何キロになったんでしょう?体重計に乗ってみなくては!

モバイルルーター

2011-08-21 00:58:05 | Weblog
amazonでポチッていた
・Logitec 無線LANルーター mobileRouter150Mbps \2,773
・PLANEX「充電万能」2ポートUSB充電器ブラック \640
が届いた。

後者は色が黒と白があり、なざか?白が高い。こんなこともあるんですね。
出力2ポート合計値で1000mAとあったので、
iPadの充電にも使えるかな?と少しは期待したのですが、駄目でした。

前者、最近はiPadを持ち歩くことが多いのですが、ビジネスホテルの
部屋でのネット接続サービスって、有線LANが普通。
WiFiモデルのiPadでは繋がらない。
そのためだけにノートPCを持っていく気にもなれず、
小型の無線LANルーターを探していた。
USB給電(まさに前者を使用)で重たいACアダプタが要らないし、
重さ35gという軽量さに惹かれてポチる。